バランスボールを使うメリット効果
バランスボールを使ったトレーニングにはいくつかのメリットがあります。それぞれを詳しくご紹介します。メニュー次第で全身の筋肉が鍛えられる

姿勢が正されて肩こりや腰痛の解消へ

新陳代謝が上がりむくみにくくなる

【初級編】自宅で簡単!バランスボールの効率的な使い方7選
バランスボールの効率的な使い方【初級編】をご紹介。運動に自信がない方でも行えるトレーニングを集めました。1位:腰の横運動(腹)

特に効果のある筋肉部位
・腹筋 ・体幹効率的な使い方の手順
①バランスボールに脚を開いて座り、膝を直角に曲げる。両手は腰に当てる。 ②ゆっくりと腰だけを右に傾けていく。上半身と足は動かないようにする。 ③限界まで傾けたら、ゆっくりと元に戻す。 ・左右を1セットとし、20セット×3回行う。2位:挟み腹筋(腹、内太もも)

特に効果のある筋肉部位
・腹筋 ・内転筋 ・体幹 ・脊柱起立筋効率的な使い方の手順
①床に仰向けに寝転がり、手のひらを床につける。 ②両足でバランスボールの中心を挟み、地面から持ち上げる。頭は軽く持ち上げる。 ③膝を曲げ、ボールを上半身に引き寄せていく。 ④限界まで引き寄せたら、ゆっくりと膝を伸ばしていく。 ・この動作を10回×3セット行う。3位:ニー・トゥ・フロア(腹)

特に効果のある筋肉部位
・腹筋 ・脊柱起立筋効率的な使い方の手順
①バランスボールに両肘をつき、腕立て伏せのような体勢になる。脚はつま先のみ床につける。 ②背筋を伸ばしたまま膝を曲げていき、腰が床と直角になるまでバランスボールを手前に転がす。 ③ゆっくりと元の体勢に戻る。 ・この動作を10回×3セット行う。4位:バランスボールプランク①(体幹)

特に効果のある筋肉部位
・体幹 ・腹筋 ・脊柱起立筋効率的な使い方の手順
①バランスボールに両手の肘から手のひらまでを乗せる。 ②脚を伸ばしていき、腕とつま先だけで身体を支える。 ③頭から踵までを真っ直ぐにし、30秒キープ。 ・この動作を10回×3セット行う。5位:バランスボールプランク②(体幹)

特に効果のある筋肉部位
・体幹 ・腹筋 ・脊柱起立筋 ・ハムストリング効率的な使い方の手順
①うつぶせに寝て、脚をバランスボールに乗せ、両肘をつく。 ②身体を真っ直ぐにし、肘は肩の真下に来るように調整する。 ③踵を上げ、バランスボールにはつま先だけつくようにして、30秒キープ。 ・この動作を30秒×3セット行う。6位:バランスボールクランチ(腹筋)

特に効果のある筋肉部位
・腹筋 ・体幹効率的な使い方の手順
①仰向けにバランスボールへ寝転がる。腰から背中にかけてバランスボールが密着するようにする。 ②両手を頭の後ろで組む。 ③ゆっくりと上体を起こしていく。 ④床から45度くらいまで起こしたら、ゆっくりと元の体勢に戻る。 ・この動作を10回×3セット行う。7位:バランスヒップリフト(お尻、太もも)

特に効果のある筋肉部位
・大腿四頭筋 ・大臀筋 ・脊柱起立筋 ・体幹効率的な使い方の手順
①仰向けに寝転がり、手のひらを床につける。 ②踵をバランスボールに乗せる。 ③膝を曲げ、踵を手前に引き寄せながら腰を上げていく。 ④背中から身体を持ち上げ、肩と腰、膝が一直線に伸びる位置で20秒キープ。 ⑤ゆっくりと元の体勢に戻る。 ・この動作を10回×3セット行う。【中・上級編】自宅で簡単!バランスボールの効率的な使い方3選
バランスボールの効率的な使い方【中・上級編】をご紹介。バランスボールを使った運動に慣れてきた方におすすめです。1位:ボールオンバックエクステンション(背中)

特に効果のある筋肉部位
・大臀筋 ・脊柱起立筋 ・体幹効率的な使い方の手順
①バランスボールにうつ伏せに寝転がり、腹の下にボールがくるようにする。 ②手の位置は頭の横に置く。 ③ゆっくりと上体を起こしていく。 ④限界まで上げたら、ゆっくりと下ろしていく。 ・この動作を10回×3セット行う。2位:膝立ちトレーニング(体幹)

特に効果のある筋肉部位
・体幹 ・大腿四頭筋効率的な使い方の手順
①壁に捕まりながらバランスボールに両膝をつく。 ②しっかりと乗ったら、両手を頭の上で合掌させる。 ③そのまま30秒キープ。 ・この動作を30秒×3セット行う。3位:バランスボールプッシュアップ(腕、体幹)

特に効果のある筋肉部位
・上腕三頭筋 ・脊柱起立筋 ・体幹効率的な使い方の手順
①両手をバランスボールにつき、脚を伸ばして腕立て伏せの体勢になる。 ②ゆっくりと肘を曲げ、身体をバランスボールに寄せていく。 ③バランスボールにつく直前まで曲げたら、ゆっくりと元の体勢に戻る。 ・この動作を10回×3セット行う。最初はバランスボールを椅子代わりに使い始めればOK!

初心者でも安心!おすすめのバランスボール2選
バランスボールの使い方を実践するには、使い勝手のいいバランスボールも必要です。 初心者でも安心して使える人気のバランスボールを集めました。早速、以下を見ていきましょう。1位:Trideer バランスボール

Amazonランキング1位!500kgまで耐久するので男性も安心
500kgまで耐久するTrideerのバランスボール。大柄の男性でも安心して使用することができます。
素材は厚手のポリプロピレンを使用。肌に優しく、耐久性に優れています。
カラーは13色展開されており、自分好みのカラーを選択可能。Amazonランキングでも1位を獲得した大人気のバランスボールです。
価格 | 1,504円 |
サイズ(直径) | 45/55/65/75cm |
2位:LICLI バランスボール

コスパならこれ!アンチバースト仕様で安心
コスパ重視の方におすすめしたいLICLIのバランスボール。「アンチバースト仕様」になっており、思わぬ穴が開いてもゆっくりと空気が抜けていきます。
破裂する危険がないので、ペットや家族と一緒に住んでいる方も安心です。
安心設計で価格は1,157円とリーズナブル!初めてバランスボールを買う方におすすめのモデルです。
価格 | 1,890円 |
サイズ(直径) | 65cm |
バランスボールをもっと見る
他の筋トレグッズをもっと見る
バランスボールの使い方を知って、全身の筋トレ効率アップ!

更に理想の体を作り上げる為におすすめのアイテムはこれ!
①HMB MUSCLE PRESS
業界トップクラスのHMB45,000mg配合の【HMBマッスルプレス】 キレッキレでバッキバキなパーフェクトBODYに! 1日6粒の摂取でサーロイン牛2kg、おにぎり150個分に相当するHMBを摂取できます!話題のHMBサプリでモテモテボディが手に入ります! ◆こんな方にオススメ◆ ・最初はがんばっても筋トレは続かない! ・仕事が忙しくてジムに行く時間がない! ・プロテインを試してみたが実感がない! ・周りに自慢できるようなカラダを目指したい!
②加圧Tシャツ MUSCLE PRESS
着るだけ24時間加圧引き締め! 筋力サポート加圧シャツ【MUSCLE PRESS(マッスルプレス)】 時間がなくても運動が苦手でも着るだけなので無意識に24時間引き締め状態。 着用+筋トレで美しいラインにボディメイクして姿勢とお腹をスッキリ! 話題の加圧シャツでモテモテボディを目指せます! ◆こんな方にオススメ◆ ・今のカラダに満足してない方 ・身体を鍛えたいけど筋トレは苦手という方 ・ぽっこりお腹が気になっている方 ・体型が気になるけど運動する時間がない方