レッグレイズで鍛えられる主な筋肉の種類
レッグレイズはお腹周りの筋肉を鍛えることができます。主に以下の2つです。お腹の前面にある「腹直筋」

体内の軸となる部分にある「腸腰筋」

レッグレイズを行うメリット効果
早速、レッグレイズを行うと得られるメリット効果を見ていきましょう。姿勢が良くなり猫背が解消される

お腹周りがグッと引き締まって腹筋が割れやすくなる

【初級者編】レッグレイズの基本的なやり方
レッグレイズの基本的なやり方をご紹介。初級者の方にも取り入れやすいメニューを厳選しました。レッグレイズ

特に効果のある筋肉部位
・腹直筋 ・腸腰筋効率的なやり方の手順
①マットの上に仰向けに寝転がる ②両手は背中に回し、床と身体の間に挟むようにして床につく。 ③両足をゆっくりと上げ、床と垂直になるまで持ち上げる。 ④ゆっくりと足を下げていき、45度の角度まで下げたら再度上げていく。 ⑤③と④を繰り返す。 ・この動作を15回×3セット繰り返す。【中・上級者編】マシン使用などレッグレイズの効率的なやり方3選
レッグレイズの効率的なやり方をご紹介。マシンや筋トレグッズを使用したメニューをまとめました。 初心者向けメニューでは物足りなくなった中・上級者に向いています。1位:インクラインレッグレイズ

特に効果のある筋肉部位
・腹直筋 ・腸腰筋効率的なやり方の手順
①角度を付けた腹筋台の上に仰向けになる。 ②グリップをしっかりと握る。 ③台に対して90度までゆっくりと足を上げていく。 ④床に足が付かない程度までゆっくりと足を下げていく。 ・この動作を15回×3セット繰り返す。2位:チェアーレッグレイズ

特に効果のある筋肉部位
・腹直筋 ・腸腰筋効率的なやり方の手順
①椅子に浅く腰かけ、落ちるギリギリの所にお尻を置く。 ②上体を寝かせる。足は真っすぐに伸ばす。 ③足を引き上げていく。顎も軽く引く。 ④45度まで足を上げたら、元の位置に戻る。 ・この動作を15回×3セット繰り返す。3位:ハンギングレッグレイズ

特に効果のある筋肉部位
・腹直筋 ・腸腰筋 ・大腿四頭筋 ・大臀筋効率的なやり方の手順
①懸垂マシンにぶら下がる。 ②息を吐きながら、ゆっくりと足を上げていく。 ③足が床と平行になったら、息を吐きながら足を下ろす。 ・この動作を10回×2セット繰り返す。上半身を重点的に鍛えるベンチプレスの方法はこちら
レッグレイズのやり方を実践して、お腹周りの引き締まったボディへ

更に理想の体を作り上げる為におすすめのアイテムはこれ!
①HMB MUSCLE PRESS
業界トップクラスのHMB45,000mg配合の【HMBマッスルプレス】 キレッキレでバッキバキなパーフェクトBODYに! 1日6粒の摂取でサーロイン牛2kg、おにぎり150個分に相当するHMBを摂取できます!話題のHMBサプリでモテモテボディが手に入ります! ◆こんな方にオススメ◆ ・最初はがんばっても筋トレは続かない! ・仕事が忙しくてジムに行く時間がない! ・プロテインを試してみたが実感がない! ・周りに自慢できるようなカラダを目指したい!
②加圧Tシャツ MUSCLE PRESS
着るだけ24時間加圧引き締め! 筋力サポート加圧シャツ【MUSCLE PRESS(マッスルプレス)】 時間がなくても運動が苦手でも着るだけなので無意識に24時間引き締め状態。 着用+筋トレで美しいラインにボディメイクして姿勢とお腹をスッキリ! 話題の加圧シャツでモテモテボディを目指せます! ◆こんな方にオススメ◆ ・今のカラダに満足してない方 ・身体を鍛えたいけど筋トレは苦手という方 ・ぽっこりお腹が気になっている方 ・体型が気になるけど運動する時間がない方