ダンベルスクワットのメリット効果
ダンベルスクワットは自宅で行える手軽なトレーニングですが「短時間で効果を実感できる」「スポーツが安定する」といったメリットを得ることができます。以下で詳しく説明します。高負荷のため短時間で筋肉を鍛えられる

下半身の筋肉が満遍なく付いてスポーツが安定する

ダンベルスクワットのやり方のコツ
ダンベルスクワットのやり方のコツを、重量と頻度の2つに分けてご紹介します。ダンベルの重量は初心者10kg以下・中上級者20kg程度

ダンベルスクワットの頻度は週2~3回が目安

自宅で簡単!ダンベルスクワットの効率的なやり方6選
ダンベルスクワットの効率的なやり方をご紹介。自宅で簡単に行えるトレーニングを厳選しました。1位:ノーマルダンベルスクワット

特に効果のある筋肉部位
・大腿四頭筋 ・大臀筋効率的なやり方の手順
①脚を肩幅に開いて立つ。つま先は真っすぐ前へ向ける。
②ダンベルを両手に持ち、膝を曲げ上体を落としていく。この時、息をゆっくりと吸う。
③太ももと床が平行になったら、息を吐きながら素早く元に戻す。
- この動作を20回×3セット行う。
2位:ダンベルフロントスクワット

特に効果のある筋肉部位
・ハムストリング、大腿四頭筋 ・大臀筋 ・ヒラメ筋、腓腹筋効率的なやり方の手順
①両手でダンベルを持ち、肩の上に持ってくる。脚は肩幅に開いて立つ。
②しっかりと背筋を伸ばしながら、膝を曲げ腰を落としていく。
③太ももと床が平行になったら、息を吐きながら元に戻す。
- この動作を20回×3セット行う。
3位:パイルダンベルスクワット

特に効果のある筋肉部位
・内転筋群 ・ハムストリング、大腿四頭筋 ・大臀筋 ・ヒラメ筋、腓腹筋効率的なやり方の手順
①両手でダンベルを持ち、腕を伸ばして身体の中心にぶら下げる。脚は肩幅の1.5倍の広さに開いて立つ。
②しっかりと背筋を伸ばしながら、膝を曲げ腰を落としていく。
③太ももと床が平行になったら、息を吐きながら元に戻す。
- この動作を20回×3セット行う。
4位:ダンベルジャンプスクワット

特に効果のある筋肉部位
・ハムストリング、大腿四頭筋 ・大臀筋 ・ヒラメ筋、腓腹筋効率的なやり方の手順
①両手でダンベルを持ち、腕は伸ばして身体の横に置く。この時、両手のひらが向き合うようにする。脚は肩幅に開いて立つ。
②しっかりと背筋を伸ばしながら、膝を曲げ腰を落としていく。
③太ももと床が45度の角度になったら、勢いよく脚を伸ばしてジャンプする。
④着地したら③の体勢に戻り、素早く次のジャンプに移る。
- この動作を20回×3セット行う。
5位:相撲スクワットスウィング

特に効果のある筋肉部位
・上腕三頭筋 ・三角筋 ・ハムストリング、大腿四頭筋 ・大臀筋 ・ヒラメ筋、腓腹筋効率的なやり方の手順
①両手で1つのダンベルを持ち、肩幅より1.5倍ほど広く脚を開いて立つ。
②ダンベルを頭の上に掲げ、背筋を伸ばす。
③膝を曲げ腰を落としながら、ダンベルを振り下ろす。
④膝を伸ばしながらダンベルを振り上げる。
- この動作を20回×3セット行う。
6位:ダンベルブルガリアンスクワット

特に効果のある筋肉部位
・ハムストリング、大腿四頭筋 ・大臀筋 ・脊柱起立筋 ・ヒラメ筋、腓腹筋効率的なやり方の手順
①両手にダンベルを持ち、台の前に立つ。
②左足を台に乗せ、真っすぐに前を見る。
③膝を曲げ、上体を落としていく。
④太ももと床が平行になったら、ゆっくりと元に戻す。
- この動作を10回×3セット行う。
上半身をもっと鍛えるベンチプレスの方法はこちら
自宅で使えるおすすめのダンベル3選
自宅でのトレーニングに使えるおすすめのダンベルをご紹介。重さやデザインが自分に合ったものを使用しましょう。1位:IROTEC(アイロテック) ラバー ダンベル

3kg~40kgまで調節が可能!長く使いたい方に
最小3kg~最大40kgまで幅広いウエイトに調整できるアイロテックの「ラバー ダンベル」。
小さめの負荷から始めて徐々に強度を増やしていけるので、長い期間使用することができます。
ウエイト部分はラバーで覆われており、音や衝撃を吸収します。家族と一緒に住んでいる方も安心して使うことが可能です。
価格 | 15,400円 |
重さ | 3kg~40kg |
2位:creer ダンベル

9段階で重さ調節ができるダンベル!防音で錆に強いポリエチレン製
9段階で重さ調節が行える可変式ダンベル。自分の成長に合わせて重さを選べ、長く使用することができます。
ウエイト部分がポリエチレン製なので、床を傷つけにくく防音性にも優れています。錆にも強いので、トレーニング中に汗をかいても大丈夫です。
価格 | 3,980円 |
サイズ | 0.5~11.5kg |
3位:プリマソーレ(primasole) カラーダンベル

防音性もある合成ゴムで覆われたダンベル!自分に合った重さを選んで
1~8kgまで、自分に合わせた重量を選べるカラーダンベル。見た目もカラフルで、家に置いておいてもおしゃれです。
このダンベルは、手触りが良く滑りにくい合成ゴムで覆われています。床に転がしても大きな音がしないので、集合住宅にお住まいの方にもおすすめです。
価格 | 1,980円 |
サイズ | 1~8kg |
ダンベルをもっと見る
ダンベルスクワットで、筋肉で引き締まった下半身へ!

更に理想の体を作り上げる為におすすめのアイテムはこれ!
①HMB MUSCLE PRESS
業界トップクラスのHMB45,000mg配合の【HMBマッスルプレス】 キレッキレでバッキバキなパーフェクトBODYに! 1日6粒の摂取でサーロイン牛2kg、おにぎり150個分に相当するHMBを摂取できます!話題のHMBサプリでモテモテボディが手に入ります! ◆こんな方にオススメ◆ ・最初はがんばっても筋トレは続かない! ・仕事が忙しくてジムに行く時間がない! ・プロテインを試してみたが実感がない! ・周りに自慢できるようなカラダを目指したい!
②加圧Tシャツ MUSCLE PRESS
着るだけ24時間加圧引き締め! 筋力サポート加圧シャツ【MUSCLE PRESS(マッスルプレス)】 時間がなくても運動が苦手でも着るだけなので無意識に24時間引き締め状態。 着用+筋トレで美しいラインにボディメイクして姿勢とお腹をスッキリ! 話題の加圧シャツでモテモテボディを目指せます! ◆こんな方にオススメ◆ ・今のカラダに満足してない方 ・身体を鍛えたいけど筋トレは苦手という方 ・ぽっこりお腹が気になっている方 ・体型が気になるけど運動する時間がない方