プロテインはどの種類を選ぶべき?初心者向けにメリット・特徴・飲み方を徹底解説したまとめ!

「プロテインの種類が多すぎて、どれを選べばいいかわからない」と困っている方必見!プロテインの種類ついて特徴をわかりやすく解説していきます。

そもそもプロテインとは何なのか?なぜ摂るべきなのか?についてまず紹介した上で、プロテインの種類ごとにメリットや飲み方を紹介します

最後にはおすすめのプロテインも紹介しているので、ぜひプロテイン選びの参考にしてみてください!

そもそもプロテインって何?

プロテインとは、タンパク質を効率的に摂れるように作られた栄養補助食品のことなぜプロテインを摂った方がいいのか?

それは新しい筋肉を作るために、その材料となるタンパク質を適したタイミングで摂る必要があるからです。

ダイエットや筋肉をつけるためにトレーニングをするときに、体内のタンパク質が不足していると十分な効果が見込めなくなってしまします

つまり、タンパク質が筋肉を作る素になっているのです。

プロテインをベストタイミングで摂取すれば、筋肉を効率よくつけることができるので、トレーニングには欠かせない存在ですよ!

早速プロテインの種類について見ていきましょう。

大きく分けてプロテインは3種類!それぞれのメリットとは?

プロテインは大きく分けて、ホエイプロテイン」「カゼインプロテイン」「ソイプロテイン」の3種類あります。

それぞれのメリットに着目しながら、特徴を説明していきます!

ホエイプロテインのメリット

ホエイプロテインは、牛乳の成分である「乳清」から作られるプロテインです。わかりやすい例を出すと、ヨーグルトの上澄み液が「乳清」です。

乳清は、低脂肪・高タンパクである上に、ビタミン・ミネラルも豊富に含んでいます。ホエイプロテインは体内に吸収されやすい点もあり、胃腸に負担もかかりにくいです!

素早く筋肉をつけて身体を引き締めたい方には、ホエイプロテインがおすすめです。

カゼインプロテインのメリット

カゼインプロテインとは、牛乳に含まれるタンパク質の約8割を占める成分から作られるプロテインです。カゼインは、ヨーグルトやチーズなどの乳製品にも含まれています

ゆっくり体内に吸収される特性を持ち、筋肉作りに必要なタンパク質を長時間供給し続けることができます

摂取後は体内で固まるので、食事制限中の減量期に飲むと、満腹状態を保てます!

筋トレ中の減量期に身体を引き締めたい方には、カゼインプロテインがおすすめです。

ソイプロテインのメリット

ソイプロテインとは、大豆のタンパク質部分だけを抽出したものから作られるプロテインです。

原料である大豆から摂れた植物性のタンパク質のみを使用しているので、かなり低カロリーなのもポイントです。

皮膚や骨を強くする『イソフラボン』も豊富に含まれており、栄養補助にも役立つので食事にプラスして飲むこともできます

食物繊維がたっぷりで腹持ちがよく、まさにダイエット向きのプロテイン!

ダイエット中に筋肉を適度につけて身体を絞りたい方には、ソイプロテインがおすすめです。

種類ごとにプロテインのメリットや、どんな方におすすめなのかを説明していきましたが、プロテインは一体いつ飲んだらいいのか?気になりますよね。

次にプロテインを飲む理想的なタイミングについて紹介していきます!

プロテインを飲む理想的なタイミングとは?

ホエイプロテインはトレーニング後30分以内

ホエイプロテインは、トレーニング後30分以内に飲むのがベストです。

トレーニング後の45分間は『ゴールデンタイム』と呼ばれ、筋肉の修復が活発になります

このタイミングでタンパク質を素早く補給できるホエイプロテインを飲むと、筋肉がつく効率がグッと上がります!

カゼインプロテインは寝る1時間前

カゼインプロテインは、寝る1時間前に飲むのがベストです。寝ている間にタンパク質を体内に届けて、筋肉の修復をサポートしてくれます

翌日のトレーニングに備えることも可能なので、カゼインプロテインは寝る前に飲みましょう!

ソイプロテインは寝る1時間前

ソイプロテインもカゼインプロテインと同じく、寝る1時間前に飲むのがベストです。吸収スピードが遅く、ゆっくりと体内にタンパク質を補給してくれます。

ダイエットで食事制限をしているときは、寝る前以外にも食事と一緒に飲むと栄養補給できるのでおすすめですよ!

プロテインは飲むタイミングを意識すると、かなり効率的にタンパク質を補給できるので、身体作りのサポートに役立ちます。

次は、プロテインの飲み方について紹介していきます。

プロテインはどうやって飲めばいいの?

プロテインは基本的に粉末状になっているため、何かで割って飲みます。そこで「飲みやすい」と評判の割り方を紹介していきます!

基本は胃に負担が少ない水割りで飲む

基本的にプロテインは、水で割るのがベストな飲み方です。水割りは手軽な上に、余計な成分が一切含まれていないので、消化にかかるスピードが早いです。

胃腸が弱くて普段からお腹を壊しやすい方は、水割りが最もおすすめの飲み方です。

栄養豊富な牛乳割りで飲む

プロテインを牛乳で割る飲み方もあります。プロテインの味によっては、水割りでは出せない「まろやかさ」をプラスできるので、美味しく飲めるものもあります。

牛乳自体にもミネラルやタンパク質などが豊富なため、同時に栄養を摂取できるのがポイントです。

脂質を抑えるなら豆乳割りで飲む

脂質を抑えたいけどまろやかな味じゃないと飲むのに抵抗がある…という方は、豆乳で割る飲み方がおすすめです。

牛乳より低カロリーなのに、牛乳と同じようなまろやかさが出せるので、ダイエット中のちょっとした贅沢にも最適です。

疲労回復なら柑橘系ジュース割りで飲む

最近話題になっているのが、プロテインを柑橘系ジュースで割る飲み方です。

柑橘系ジュースにはクエン酸が含まれており、トレーニング後の疲労回復効果が期待できます

水は味気ないし、牛乳や豆乳はちょっと苦手という方は、ぜひ柑橘系ジュースで割って飲んでみてください。

柑橘系ジュースで割りたい方は、プレーン味などの味があまりついていないプロテインがおすすめです。

プロテインの種類や飲み方など基礎知識がわかったところで、早速おすすめのプロテインを種類ごとに見ていきましょう!

実はプロテインシェイカー選びも重要!

プロテインは、プロテインシェイカーがないと飲みにくいです。

プロテインシェイカーとは、プロテインを混ぜる時にシャカシャカと振って、そのままコップとしても使える便利なものです。

トレーニング後にジムや外でも飲みやすいタイプのプロテインシェイカーは、一つ持って置くだけで重宝します価格も安いものが多いので、ぜひ使ってみてください!

マイプロテイン シェイカー

密封タイプでバッグに入れても漏れにくい!タフなシェイカー

バッグに入れて持ち歩いても漏れないと評判なのが『マイプロテイン シェイカー』です。飲み口はパチンと密封できる仕組みになっており、こぼれにくいです。

目盛りは洗っても落ちないエンボス加工で付いていて、mlだけでなくオンスも測れるから海外プロテインを飲む方でも使いやすいです!

シェイカーボールが付属しているので、溶けにくいプロテインでもガシャガシャ溶かせますよ。

商品価格 1,000円(税込)
容量 400ml
こんな方におすすめ 持ち歩いても漏れないタイプをお探しの方

Amazonでレビューを見る

まずは種類を知って、効果的なプロテインを飲むことが大切!

プロテインは種類ごとに特性があるため、まずは基礎知識を持っておくことが大切です。

今回紹介したプロテインの種類ごとのメリットや飲み方を参考に、自分にあったプロテインを見極めましょう!

プロテイン作りが面倒だと感じる方は、サプリで栄養を摂取する方法もあります。どちらが自分にあっているのか、考えてみてくださいね