新しい電気シェーバーを探している方も、電気シェーバーに苦手意識をお持ちの方も必読!
電気シェーバー全50機を比較してわかった、本当におすすめできる厳選ランキングをお届け。
これを読んだら、あなたにぴったりの電気シェーバーが必ず見つかります。
Contents
電気シェーバーの選び方
見た目も価格も様々な種類がある電気シェーバー。ここでは電気シェーバーの選び方のポイントをご紹介します。
刃のタイプを選ぶ
刃は「往復式」「回転式」「ロータリー式」の3つのタイプがあります。
1.往復式・・・初めて使う方におすすめの最も一般的な刃の形です。
2.回転式・・・中の刃が肌に触れにくく、肌にやさしい形。深剃りしたい人には物足りない可能性があります。
3.ロータリー式・・・「往復式」に似た外観ですが、剃る力が強いので、肌の弱い方は注意が必要です。
この3つの中でおすすめは「往復式」です。初めての方でも、使い方がT字型カミソリと同じなので、違和感なく使えるでしょう。
最もポピュラーな刃のタイプなので、様々なブランド・価格から選べるのも魅力です。
ドライ剃りかウェット剃りかに合わせて防水性を確認する
もともと電気シェーバーは「ドライ剃り(乾燥した肌に直接使用)」が主流でした。
最近は肌へのやさしさから「ウェット剃り(ジェルやシェービングフォーム使用)」できるタイプも。
ウェット剃りをしたい人(特にお風呂場で使いたい人)は、必ず防水タイプを選びましょう。
充電方式を選ぶ
充電方式は主に「充電・交流式」「充電式」「乾電池式」の3つのタイプがあります。
1.充電・交流式・・・充電しながらコードレス(交流式)でも使えます。バッテリー切れの心配が不要で、いつでもすぐに使える点がメリット。
2.充電式・・・充電して使うタイプ(充電中の使用は不可)。バッテリーの残量が少ない場合は、モーターの回転速度が落ちる心配があります。
3.乾電池式・・・乾電池を使うタイプ。乾電池の予備は、常に用意が必要です。
この3つの中でおすすめは「充電・交流式」です。充電しながらも使えるので、朝の慌ただしい時に「電池がない!」と慌てることはありません。
衛生面は大丈夫?洗浄方法をチェック
洗浄方法は「ヘッド部分を外して水洗い」が基本ですが、機種によっては本体ごと洗える便利なタイプも。
上位機種になると、乾燥や充電機能までついた自動洗浄機器が付属している場合もあり特に忙しい方におすすめです。
電気シェーバーの正しい使い方
「朝剃り」がおすすめ
電気シェーバーは朝に使いましょう。夜に剃った場合、ヒゲが濃い人だと翌日の夕方にはヒゲが気になる場合も。
電気シェーバーの効果を最大限引き出すためにも、必ず「朝剃り」を行いましょう。
使う上での「2つの注意点」
注意点1:肌に対して直角に刃を軽くあて、滑らせるように剃ります。
注意点2:ヒゲの生えている方向に逆らいながら、剃ります。
電気シェーバーを何度も肌の上で往復させるのが、肌を傷つける原因になります。最小回数できちんと剃るためにも、上記2つは必ず守ってください。
また電気シェーバーの剃り味を維持するために、「刃を傷める行為をしない(刃の一部だけで剃ったり、指やツメを刃にあてない)」「電気シェーバーの洗浄や刃の交換を定期的に行う」も重要です。
電気シェーバーの人気メーカー3つ
電気シェーバーの三大巨頭「ブラウン」「フィリップス」「パナソニック」。特徴や人気の点などをまとめました。
ブラウン
ドイツのメーカー「ブラウン」。ドイツ製らしく、デザインはガッチリとして男らしくシンプル。そんな無骨な外観と肌へのやさしさの追求が、人気のポイントです。
ブラウンは肌へのダメージの最大の原因を「寝たヒゲ・くせヒゲなど剃りにくい毛があるために、電気シェーバーを何度も往復させること」と考えました。
そのため角度・大きさの異なる網目、様々なヒゲを取り込みカットできる刃にこだわっています。
シリーズ5以上の上位機種になると、先進技術の人工知能テクノロジーも搭載。
ヒゲの濃さを読み取りパワーを自動で調整するため、より肌にやさしく一人一人にあったシェービングが実現できます。
フィリップス
オランダのメーカーである「フィリップス」は他のブランドに比べサイズが小さく軽い点が特徴。
グリップのカーブも手にフィットしやすいため、手が小さめの男性でも扱いやすいのがメリットです。
フィリップスの刃のタイプは、独特な外観が特徴な「回転式」。本体を回しながら剃っていくため力の入り方が自然と弱くなり、肌に負担をかけずに深剃りを実現できます。
またエントリーモデルでも、刃が自動研磨される「自動研磨システム」を搭載。剃れば剃るほど刃の剃り心地が上がる、嬉しい仕組みになっています。
パナソニック
三大巨頭の中で唯一の日本ブランドの「パナソニック」。手が滑らないように背面にはゴム素材を採用し、親指を置く部分には凹凸を施すなど、細かい点にも配慮したデザインになっています。
パナソニックは基本的にヘッドが大きめで、電気シェーバーを何度も往復させずに剃ることで、肌への負担を少なくしています。
長年の研究開発により、日本刀と同様の製法が使われた鍛造技術・100万分の1秒の動きを制御するリニアモーター技術など「匠の技」と「先端技術」を融合。
「深剃り」と「肌への密着度を高め肌にやさしい剃り心地」の両立を可能にしています。
【人気編】電気シェーバーおすすめランキング
1位:ブラウン メンズ電気シェーバー シリーズ5 5090cc-P 【自動洗浄機器付き】
幅広い層に人気。自動洗浄機器付きでいつでも清潔に
商品価格(税込):12,700円
刃のタイプ | 往復式 |
充電方法 | 充電・交流式 |
防水性 | 完全防水 |
洗浄方法 | 自動洗浄機器 |
敏感肌に優しい(5つ星満点) | ★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
こんな人におすすめ | 自動洗浄機器を手頃な価格で試したい人 |
ブラウンの中でも圧倒的な人気を誇り、幅広い層に人気の本商品。
その理由はブラウンの他シリーズ(シリーズ7や9)より肌にやさしく、手頃な価格で自動洗浄機器も付いているためです。
ただしお風呂剃りは不可能で、自動洗浄機器に乾燥機能もないため、購入前に注意が必要です。
2位.ブラウン メンズ電気シェーバー シリーズ3 3080s-B 【amazon限定】
多くのヒゲを一度に捕らえるから、肌にやさしい深剃り
商品価格(税込):7,980円
刃のタイプ | 往復式 |
充電方法 | 充電式 |
防水性 | 完全防水 |
洗浄方法 | 水洗い |
敏感肌に優しい(5つ星満点) | ★★★★ |
総合評価 | ★★★★ |
こんな人におすすめ | ヒゲが多い人 |
様々な方向に生えたヒゲを一方向に揃えてから剃るため、一度に多くのヒゲを剃ることができます。
お風呂剃りも可能。amazon限定商品のため、価格が安いのも魅力です。
3位.パナソニック ラムダッシュ メンズシェーバー ES-ST2P-K
お風呂剃りも可能!泡でスキンケアシェービング
商品価格(税込):9,195円
刃のタイプ | 往復式 |
充電方法 | 充電式 |
防水性 | 完全防水 |
洗浄方法 | 水洗い |
敏感肌に優しい(5つ星満点) | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★ |
こんな人におすすめ | ヒゲの濃さが普通で、肌にやさしい商品を探している人 |
泡やジェルをほどよく残しスムーズにシェービングできるようにする「泡スルーヘッド」など、泡の力を生かしたスキンケア発想のシェービングが、肌への負担を軽減します。
お風呂剃りも可能。2017年モデルのため手頃な価格も魅力です。
4位:フィリップス 7000シリーズ メンズ電気シェーバー S7561/12
剃り心地と肌あたりのなめらかさを徹底的に追及
商品価格(税込):15,084円
刃のタイプ | 回転式 |
充電方法 | 充電式 |
防水性 | 完全防水 |
洗浄方法 | 水洗い |
敏感肌に優しい(5つ星満点) | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★ |
こんな人におすすめ | ヒゲが少なく、肌への負担を第一に考えている人 |
電気シェーバーの肌にあたる部分に特殊な素材を使うことで、肌あたりをなめらかに。
フィリップスの中で最も敏感肌に適した商品であると、外部機関の試験で実証もされています。お風呂剃りも可能。
5位:ブラウン メンズ電気シェーバー シリーズ7 7893s-SP
最少ストロークで深剃りと肌へのやさしさを両立
商品価格(税込):15,380円
刃のタイプ | 往復式 |
充電方法 | 充電式 |
防水性 | 完全防水 |
洗浄方法 | 水洗い |
敏感肌に優しい(5つ星満点) | ★★ |
総合評価 | ★★★ |
こんな人におすすめ | 深剃りと肌へのやさしさを求める人 |
ヒゲの濃さを読み取り自動でパワーを調整するため、深剃りと肌へのやさしさの両立を可能に。
前後上下に動くヘッドが顔の局面にぴったりとより沿い、効率的なシェービングを実施します。お風呂剃りも可能。
6位.パナソニック ラムダッシュ メンズシェーバー ES-LV5C-K
長い寝たヒゲにも。肌にやさしく、しっかり深剃り
商品価格(税込):24,000円
刃のタイプ | 往復式 |
充電方法 | 充電・交流式 |
防水性 | 完全防水 |
洗浄方法 | 水洗い |
敏感肌に優しい(5つ星満点) | ★★★★ |
総合評価 | ★★★ |
こんな人におすすめ | 1日持つ深剃りをしたい人 |
剃りずらいノド・首などの長い寝たヒゲを素早くカットする「パワークイックスリット刃」を採用。
ヒゲの濃淡に応じパワーを変化させる「ヒゲセンサー」も搭載で、肌にやさしい深剃りを実現。
ただしお風呂剃り不可のため、購入前に注意が必要です。
7位:ブラウン メンズ電気シェーバー クールテック CT4s
世界初! 冷却ヘッドテクノロジーを搭載した電気シェーバー
商品価格(税込):10,708円
刃のタイプ | 往復式 |
充電方法 | 充電式 |
防水性 | 完全防水 |
洗浄方法 | 水洗い |
敏感肌に優しい(5つ星満点) | ★★★ |
総合評価 | ★★★ |
こんな人におすすめ | 剃った後の肌のヒリつきを抑えたい人 |
ヘッド部分にアルミ製クーリングバーを搭載し、シェービング中に発生する熱を効率よく冷却。
ヒゲ剃りで発生する赤みなどを最小限に抑えられるため、敏感肌の方におすすめです。
お風呂剃りも可能ですが、充電は直接本体にプラグをさせないため充電台が必須です。
8位.フィリップス 9000シリーズ メンズ電気シェーバー S9090/43 【amazon限定】
深剃りとやさしさを実現したハイスペックモデル
商品価格(税込):16,800円
刃のタイプ | 回転式 |
充電方法 | 充電式 |
防水性 | 完全防水 |
洗浄方法 | 水洗い |
敏感肌に優しい(5つ星満点) | ★★★ |
総合評価 | ★★ |
こんな人におすすめ | 軽くて静音タイプを求めている人 |
200g以下と軽く扱いやすい点が人気です。フィリップス史上最も上位機能の「72枚刃と8方向130度可動なヘッド」で肌にやさしく深剃りを実現。
お風呂剃りも可能です。ヒゲトリマー・洗顔ブラシのアタッチメントがついたamazon限定セット。
9位:フィリップス 5000シリーズ メンズ電気シェーバー S5397/26 【自動洗浄機器付き】
深剃りとやさしさを備えたスタンダードモデル
商品価格(税込):18,535円
刃のタイプ | 回転式 |
充電方法 | 充電式 |
防水性 | 完全防水 |
洗浄方法 | 自動洗浄機器 |
敏感肌に優しい(5つ星満点) | ★★★★ |
総合評価 | ★★ |
こんな人におすすめ | フィリップスの電気シェーバーを初めて使う人 |
回転式の刃には慣れが必要なため、スタンダードモデルの本商品は「初めてのフィリップス」にぴったり。
通常より約10%スピードをダウンさせる「センシティブモード」搭載で、肌の敏感な場所にも安心です。お風呂剃りも可能、自動洗浄機器付き。
10位.ブラウン メンズ電気シェーバー シリーズ9 9297cc 【洗浄機付き】
ブラウンのトップエンドモデル。洗浄・乾燥・充電を自動に
商品価格(税込):41,000円
刃のタイプ | 往復式 |
充電方法 | 充電式 |
防水性 | 完全防水 |
洗浄方法 | 自動洗浄機器 |
敏感肌に優しい(5つ星満点) | ★ |
総合評価 | ★ |
こんな人におすすめ | 忙しい人 |
「剃る」「肌への密着」「先進技術」に徹底的にこだわった、ブラウンの最高峰モデル。
ブラウンでは本シリーズのみに搭載している自動洗浄器の乾燥機能で、いつでも清潔にすぐ使うことができます。音も静かで、お風呂剃りも可能。
【コスパ重視!低価格編】電気シェーバーおすすめランキング
1位:ブラウン モバイル メンズ電気シェーバー M-90
外出先でシェービング。夕方になるとヒゲが濃くなる悩みを解決
商品価格(税込):2,704円
刃のタイプ | 往復式 |
充電方法 | 乾電池式 |
防水性 | 完全防水 |
洗浄方法 | 水洗い |
敏感肌に優しい(5つ星満点) | ★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
こんな人におすすめ | ブラウンの電気シェーバーを安価に試したい人 |
ブラウンの電気シェーバーで3,000円以下というコスパの良さが人気。
マルチパターンの網刃、様々な方向に生えているヒゲを確実に捕らえカットが可能です。
回転式キャップを採用し、キワゾリ刃・清掃ブラシも本体に内蔵されているので、いつでもどこでも手入れができる優れもの。お風呂剃りも可能です。
2位:パナソニック ツインエクス メンズシェーバー ES4815P-S
旅行・出張の携帯に便利なコンパクトサイズ
商品価格(税込):2,570円
刃のタイプ | 往復式 |
充電方法 | 乾電池式 |
防水性 | 完全防水 |
洗浄方法 | 水洗い |
敏感肌に優しい(5つ星満点) | ★★★ |
総合評価 | ★★★★ |
こんな人におすすめ | コンパクトなタイプを探している人 |
乾電池を入れても150g以下と軽量で持ち運び用のポーチ付きのため、旅行や出張用に最適。
簡単に水洗いできるので、いつでも清潔に使うことができます。お風呂剃りも可能。
3位:HATTEKER メンズシェーバー
USBでいつでもどこでも手軽に充電。3つのアタッチメント付き
商品価格(税込):3,899円
刃のタイプ | 回転式 |
充電方法 | 充電式 |
防水性 | 完全防水 |
洗浄方法 | 水洗い |
敏感肌に優しい(5つ星満点) | ★★★ |
総合評価 | ★★★★ |
こんな人におすすめ | 様々なアタッチメントでケアをしたい人 |
丸みを帯びたヘッドが、肌を守りながらシェービング。
鼻毛カッター・もみあげ用トリマー・洗顔ブラシ付きのため、ヒゲ剃り以外にもマルチに活躍します。
低価格ながら充電式のため、1.5時間の充電で1時間以上使用ができます。お風呂剃りも可能。
4位:パナソニック スーパーレザー メンズシェーバー ES3832P-S
本ランキングで最安値の電気シェーバー!2台目にぴったり
商品価格(税込):1,790円
刃のタイプ | 往復式 |
充電方法 | 乾電池式 |
防水性 | 完全防水 |
洗浄方法 | 水洗い |
敏感肌に優しい(5つ星満点) | ★★ |
総合評価 | ★★★ |
こんな人におすすめ | 手頃な価格の2台目を探している人 |
外刃素材にステンレス刃物鋼を採用しているので、1枚刃でも摩耗に強く剃り味が長持ちします。
手軽に使える乾電池式で、1日1回3分の使用で約30日使用可能。まるごと水洗いできるので、いつでも清潔に保てます。
5位:SOLIMPIA シェーバー
本体にトリマーが付属し、手軽にもみあげとヒゲの長さ調整可能
商品価格(税込):2,999円
刃のタイプ | 回転式 |
充電方法 | 充電式 |
防水性 | 完全防水 |
洗浄方法 | 水洗い |
敏感肌に優しい(5つ星満点) | ★★★ |
総合評価 | ★★ |
こんな人におすすめ | 低価格に回転式を試したい人 |
本体にトリマーを付属・LEDディスプレイで充電を5段階表示・USB充電・音も静か・丸洗い可能・収納袋付き。
使い勝手が良くコストパフォーマンスに優れた商品です。お風呂剃りも可能。
6位:ブラウン メンズ電気シェーバー シリーズ3 310s
肌にやさしい深剃り。ブラウンの最高機種と同じ網刃を搭載
商品価格(税込):3,480円
刃のタイプ | 往復式 |
充電方法 | 充電式 |
防水性 | 完全防水 |
洗浄方法 | 水洗い |
敏感肌に優しい(5つ星満点) | ★★★★ |
総合評価 | ★★ |
こんな人におすすめ | ブラウンの電気シェーバーを初めて使う人 |
肌にあたる網刃は、ブラウンの最高峰シリーズと同じ物を搭載しています。
900パターンの網目が様々な向きに生えるヒゲを根元から捕らえ、肌にやさしい深剃りを実現します。
1時間の充電で約20分使えます。お風呂剃りも可能。
おすすめの電気シェーバーで肌に優しく深剃り!
電気シェーバーを選ぶ時は、自分が何を優先順位にするのかまず決めるのが重要です。
価格、ブランド、使用シーン(出張先でも使いたいか?)、肌へのやさしさなど、自分にとって何が大事か明確にすることで、あなたにとってぴったりの一台が見つかりやすくなります。
今のできる男は見た目も重要。この記事を読んで選んだ電気シェーバーが、あなたの魅力をさらに引き出してくれますよ!