手早くシワを伸ばしたい方に向け、おすすめのスチームアイロンと選び方をまとめました。
アイロン台を使わないハンディタイプや、スチームが大量に出る大容量タイプといった高性能スチームアイロンを厳選。サッと使える取り回しやすさも重視しました。
使い勝手の良いスチームアイロンを手に入れて、毎日のワイシャツをピシッとかっこよく着こなしましょう!
Contents
- 蒸気でシワを伸ばす?スチームアイロンとは?
- 使い勝手のいいスチームアイロンの選び方
- 【ハンディタイプ】ハンガーにかけたままOKなおすすめのスチームアイロンランキング3選
- 【スタンダードタイプ】アイロン台使用でおすすめのスチームアイロンランキング2選
- 【コードあり】高温キープで充電不要のおすすめのスチームアイロンランキング2選
- 【コードなし】細かな部分にも使いやすいおすすめのスチームアイロンランキング2選
- 【価格が安い】おすすめのスチームアイロンランキング2選
- 【起動時間が短い】すぐに使えるおすすめのスチームアイロンランキング2選
- 【軽量モデル】軽くて楽々使えるおすすめのスチームアイロンランキング2選
- スチームアイロンでシワシワなワイシャツともさようなら!
蒸気でシワを伸ばす?スチームアイロンとは?
スチームアイロンはタンクに入った水を蒸気として噴出させ、スチームとプレスの効果でシワを伸ばすアイロンです。
霧吹きの必要がなく、手軽にアイロンがけができます。一方、通常のアイロンはプレスの力のみで伸ばします。
アイロン台が必要になったり、アイロンがかけられない素材もあったりします。
使い勝手のいいスチームアイロンの選び方
スチームアイロンは使い方やコードの有無を基準に選ぶのがポイント。以下で詳しく説明します。
用途に合わせた種類で選ぶ
スチームアイロンは、自分が使いたい用途に合った種類を選びましょう。
スチームアイロンは、大きく「ハンディタイプ」と「スタンダードタイプ」の二つに分かれます。
ハンガーにかけたまま出勤前でもできる「ハンディタイプ」
出勤前のような忙しいタイミングで使用したい方は、ハンディタイプを選びましょう。
洋服をハンガーにかけたまま使用できるので、素早く手軽にシワを伸ばすことができます。
アイロン台使用で一気にシワを伸ばす「スタンダードタイプ」
アイロンをかける洋服が多い方は「スタンダードタイプ」を選びましょう。
アイロン台を使用して、蒸気とプレスの力で一気にシワを伸ばします。しっかりとしわ伸ばしをすることが可能です。
コードの有無で選ぶ
高温キープで充電いらずの「コード有り」
しっかりと複数枚の洋服にアイロンをかけたい方は「コード有り」を選びましょう。
コードで給電するタイプは高温をキープでき、充電の必要がないので長時間アイロンがけができます。
細かな部分にも使いやすい「コード無し」
手軽にアイロンをかけたい方は「コード無し」を選びましょう。取り回しが楽で、スピーディーにシワを伸ばすことができます。
細かい部分にもアイロンがけがしやすいのも魅力です。
価格が安いものを選ぶ
スチームアイロンは3,000円〜10,000円の間が相場なので、リーズナブルな物が欲しい方は2,000円以下を選びましょう。
後ほど、リーズナブルでも高性能なスチームアイロンをご紹介します。
すぐに使える起動時間で選ぶ
思い立ったらすぐに使いたい方は、起動時間が短いものを選びましょう。アイロンが温まるまでの時間が30秒くらいまでのモデルがおすすめです。
重さが気になるなら軽量モデルを選ぶ
楽にアイロンをかけたい方は「軽量モデル」を選びましょう。ハンディタイプを使用する場合、あまり重たいと疲れてしまいます。
最近では800g以下のモデルも発売されています。
大量がけするならスチームのタンク量で選ぶ
洗濯物を一気にアイロンがけする方には、スチームタンク容量が十分なモデルを選びましょう。
あまりタンク容量が少ないと、すぐに蒸気が出なくなってしまいストレスに。タンク容量が150ml以上の物がおすすめです。
自分に合ったスチームアイロンは分かりましたね。おすすめのスチームアイロンをご紹介していきます。
【ハンディタイプ】ハンガーにかけたままOKなおすすめのスチームアイロンランキング3選
ハンディタイプでおすすめのスチームアイロンをご紹介。忙しい朝にサッとアイロンがけをしたい方におすすめです。
1位:DCT ハンディアイロン
3段階の温度調節機能でマルチに使えるスチームアイロン
衣類に合わせて3段階の温度調節ができるので、熱に強くない衣類も安心してアイロンがけをすることができます。
付着したゴミやホコリを取るブラシカバーと布ブラシカバー付きなのも嬉しいポイント。立ち上がりが約30秒とスピーディさもあります。
この性能で4,000円以下とコスパが良いスチームアイロンです。
価格 | 3,908円(税抜) |
重量 | 1002g |
種類 | ハンディ |
コード有無 | あり |
起動時間 | 約30秒 |
スチームタンク量 | 100ml |
Oさん(20代男性)
2位:パナソニック NI-WL705-N
「Wヘッドベース設計」採用で360度スイスイかけられる
パナソニックの「NI-WL705-N」はどの方向に動かしてもシワになりにくい「Wヘッドベース設計」を採用。
アイロンを持ち変えずに360度スイスイとシワを伸ばします。かける面積が大きくとられており、大きな洋服も楽々。ジャケットは、ハンガーにかけたままアイロンがけができます。
タンクは大容量の160mlで、洗濯物の量が多い方でも安心。スチームはベース全体から噴射されるので、しっかりとシワを伸ばすことが可能です。
価格 | 12,321円(税抜) |
重量 | 1100g |
種類 | ハンディ |
コード有無 | なし |
起動時間 | 約100秒 |
スチームタンク量 | 160ml |
Yさん(20代男性)
3位:ティファール DT8110J0
平均18g/分のパワフル連続スチームで繊維の奥からシワをほぐす!
1分間につき18g噴出のパワフル連続スチームで、しっかりとした効果が期待できるティファールの「DT8110J0」。
大量のスチームが繊維の奥からシワをほぐします。ハンガーにかけたままアイロンがけができ、40秒で起動するので忙しい朝にもおすすめ。
服に付着したアレルギー原因物質も取り除くので、1年中活躍するスチームアイロンです。
価格 | 8,089円(税抜) |
重量 | 1220g |
種類 | ハンディ |
コード有無 | あり |
起動時間 | 約30秒 |
スチームタンク量 | 185ml |
Tさん(30代男性)
【スタンダードタイプ】アイロン台使用でおすすめのスチームアイロンランキング2選
スタンダードタイプでおすすめのスチームアイロンをご紹介します。蒸気とプレスの力でしっかりとシワを伸ばします。
1位:ティファール FV9980J0
76個のスチーム発射穴からジェットスチームを噴射するパワフルさ!
ティファールの「FV9980J0」は76個のスチーム発射穴を搭載。その穴から1分間に最大100gのジェットスチームを噴射し、頑固なシワもしっかりと綺麗に伸ばします。
「特殊セラミックかけ面」を採用しており、高温になるほどスルスルと滑ります。アイロン自体の重さでプレスする構造のため、長時間アイロンかけをしていても腕が疲れません。
沢山の洋服を時短でアイロンがけしたい方におすすめのスチームアイロンです。
価格 | 9,792円(税抜) |
重量 | 1350g |
種類 | スタンダード |
コード有無 | なし |
起動時間 | 約30秒 |
スチームタンク量 | 180ml |
Uさん(20代男性)
2位:日立 CSI-RX2 R
「クロスラインスチーム」を採用し均一な仕上がりに
日立の「CSI-RX2 R」は、かけ面の中央からスチームが十字に広がる「クロスラインスチーム」を採用。
蒸気がムラなく広がり、均一な仕上がりになります。さらに、1度ボタンを押すだけで、1分間連続でスチームが出る「ワンプッシュ連続スチーム機能」を搭載。
ボタンを押し続けなくてすむので、お手入れが楽です。高温出力が可能で、シワ伸ばしだけでなく、脱臭や除菌効果もあります。
毎日の洋服ケアにぴったりのスチームアイロンです。
価格 | 7,504円(税抜) |
重量 | 700g |
種類 | スタンダード |
コード有無 | あり |
起動時間 | 約30秒 |
スチームタンク量 | 70ml |
Eさん(20代男性)
【コードあり】高温キープで充電不要のおすすめのスチームアイロンランキング2選
コードありでおすすめスチームアイロンをご紹介。高温をキープしてしっかりとアイロンをかけたい方におすすめです。
1位:日立CSI-RX1 A
「クロスラインスチーム機能」を搭載!お出かけ前に便利なアイロン
高温をキープしつつ、お出かけ前にサッとアイロンがけをしたい方におすすめなのが日立の「CSI-RX1 A」。
ヘッドから広範囲にスチームを当てる「クロスラインスチーム機能」を搭載。ハンガーにかけたまま、素早く洋服を綺麗にします。
全方向対応の「ダイヤフォルムベース型」なので、手首をひねったり持ち替えたりすることなく、楽にアイロンかけができます。
価格 | 5,255円(税抜) |
重量 | 1200g |
種類 | ハンディ |
コード有無 | あり |
起動時間 | 約30秒 |
スチームタンク量 | 70ml |
Nさん(30代男性)
2位:Vetrek スチームアイロン
立ち上がり時間25秒で600gと軽量!出張におすすめ
熱伝導に優れるアルミの上に耐熱性がよいテフロンを塗ったヘッドで、熱伝導率と耐久性に優れたスチームアイロン。立ち上がりが25秒と素早く、忙しい朝にぴったりです。
アイロン台を使用してしっかりシワを伸ばすことも、ハンガーにかけたままの洋服を綺麗にすることもできる2way仕様。
600gと軽量なので、旅行や出張に持っていくこともできるスチームアイロンです。
価格 | 3,849円(税抜) |
重量 | 600g |
種類 | ハンディ |
コード有無 | あり |
起動時間 | 約25秒 |
スチームタンク量 | 50ml |
Iさん(20代男性)
【コードなし】細かな部分にも使いやすいおすすめのスチームアイロンランキング2選
コードなしでおすすめのスチームアイロンをご紹介。スタイリッシュにアイロンがけをしたい方におすすめです。
1位:日立 コードレススチームアイロン CSI-201 A
約775gと軽量ボディで楽々アイロンがけ!360度回転する給電台も便利
給電台から持ち上げて使うコードレスのスチームアイロン。360度回転する給電台で、好きな向きにアイロンを置くことができます。
アイロンを立てかけるスタンドは、コードと付属の注水カップが収まる構造。使わない時はスッキリと収納できます。
本体の重さは約775gと軽量で、長時間アイロンがけをしていても疲れません。
配慮が行き届いた構造と軽量ボディで3,000円以下とコスパも十分。気軽に使用できるスチームアイロンです。
価格 | 2,709円(税抜) |
重量 | 1350g |
種類 | スタンダード |
コード有無 | なし |
起動時間 | 約30秒 |
スチームタンク量 | 80ml |
Tさん(20代男性)
2位:パナソニック NI-CL310-P
1400wハイパワー出力が魅力!厚手の衣類ケアにも
コードレスながら1400wハイパワー出力でしっかりとアイロンがけができる「NI-CL310-P」。
スチーム穴が18個あり、大量のスチームを使ってシワ伸ばしが可能です。ハイパワーショット機能を搭載。
通常スチームの約10倍のスチーム量を噴出するのでニットなど厚手の衣類ケアにぴったりです。
手に持ったハンディ型として使用できるので、お出かけ前にも楽々ケアができますよ。
価格 | 4,516円(税抜) |
重量 | 700g |
種類 | ハンディ |
コード有無 | なし |
起動時間 | 約50秒 |
スチームタンク量 | 80ml |
Fさん(20代男性)
【価格が安い】おすすめのスチームアイロンランキング2選
価格が安いおすすめのスチームアイロンをご紹介します。リーズナブルなモデルを厳選しました。
1位:siroca スチームアイロン SSIR-100
835gのコンパクトボディで抜群の使いやすさ!コスパ重視の方に
1,445円という驚きの安さながら、抜群の使いやすさを持ったsirocaの「SSIR-100」。835gのコンパクトボディで、取り回しがしやすいです。
「スチーム・ショット・スプレー機能」を搭載し、ガンコなシワも綺麗に伸ばします。
タンクがスケルトンなので、水の残りがどのくらいなのか一目瞭然なのも嬉しいポイント。コスパで選ぶならおすすめな一台です!
価格 | 1,445円(税抜) |
重量 | 835g |
種類 | スタンダード |
コード有無 | あり |
起動時間 | 約30秒 |
スチームタンク量 | 180ml |
Aさん(30代男性)
2位:アイリスオーヤマ SIR-01-A
210mlの大容量タンク&「2段階スチームショット」機能搭載!
2000円以下という安さで、立ち上がり約30秒という時短仕様と一度にたっぷりアイロン掛けができる約210mlの大容量タンクを兼ね備えたモデルです。
「ワンタッチ霧吹」機能があり、スチームでは物足りない場合でも霧吹きを用意する必要はありません。
布の厚みによってスチームの噴出量を変える「2段階スチームショット」機能も搭載。この価格とは思えない便利なスチームアイロンです。
価格 | 1,527円(税抜) |
重量 | 870g |
種類 | ハンディ、スタンダード |
コード有無 | あり |
起動時間 | 約30秒 |
スチームタンク量 | 210ml |
Yさん(20代男性)
【起動時間が短い】すぐに使えるおすすめのスチームアイロンランキング2選
起動時間が短いおすすめのスチームアイロンをご紹介。忙しい朝にサッと使いたい方におすすめです。
1位:パナソニック NI-FS530-DA
約24秒で立ち上がるスピードが魅力!忙しい方に
パナソニックの「 NI-FS530-DA」は、電源を入れてから約24秒で立ち上がるスピードが魅力。思い立った時にすぐにアイロンがけが可能です。
自動ヒーターオフ機能が搭載され、電源の消し忘れの心配もありません。
約700gの軽量コンパクトボディながら、最長4分間出続けるパワフルスチームでしっかりとシワを伸ばすことが可能。
さらにスチーム脱臭も可能で、洗濯しにくい洋服のケアまでできる優れものです。
価格 | 8,727円(税抜) |
重量 | 700g |
種類 | ハンディ、スタンダード |
コード有無 | あり |
起動時間 | 約24秒 |
スチームタンク量 | 50ml |
Hさん(30代男性)
2位:東芝 TOSHIBA TAS-X3
約30秒のスピーディーな立ち上がりが魅力!小回りがきくアイロン
約30秒のスピーディーな立ち上がりの東芝「TOSHIBA TAS-X3」。本体は重さ600gの軽量で、アイロンがけが楽に行えます。
先がとんがった形になっており、ワイシャツのボタン部分のような細かい箇所のシワにもアプローチ。小回りがきく形状が魅力です。
自動シャットダウン機能搭載で、電源を切り忘れても大丈夫。手軽にアイロンがけをしたい方におすすめです。
価格 | 8,891円(税抜) |
重量 | 690g |
種類 | ハンディ、スタンダード |
コード有無 | あり |
起動時間 | 約30秒 |
スチームタンク量 | 55ml |
Kさん(20代男性)
【軽量モデル】軽くて楽々使えるおすすめのスチームアイロンランキング2選
軽量モデルでおすすめのスチームアイロンをご紹介。長時間使っても疲れにくく、持ち運びにも便利なモデルです。
1位:アイリスオーヤマ IRN-CL18CC
30秒の起動時間が&重さ700gで楽々アイロンがけ!
起動時間が30秒と短く、重さ700gとコンパクトなので手軽にアイロンがけができることが魅力の「IRN-CL18CC」。
2段階スチーム機能搭載で布の厚さに合わせてスチーム量を切り替えられるのも嬉しいポイントです。
ハンガーにかけたままアイロンをかけることが可能。シワを取るだけでなく、衣類についたニオイ取りにも使えます。
価格 | 3,455円(税抜) |
重量 | 700g |
種類 | ハンディ、スタンダード |
コード有無 | なし |
起動時間 | 約30秒 |
スチームタンク量 | 180ml |
Sさん(30代男性)
2位:Villsure スチームアイロン
重さ830の小型折りたたみ式ボディで持ち運び楽々!
1200wの高出力により、しっかりとシワを伸ばせるVillsureのスチームアイロン。重さ830g、大きさ14×8.5×21cmの小型折りたたみ式ボディで、旅行や出張時に活躍するアイロンです。
洋服をハンガーにかけたままハンディとしても、アイロン台に置いてスタンダードとしても使用可能。自分が使いたいシーンに合わせることができます。
持ち運びができるサイズで、パワフルなアイロンをお探しの方にぴったりなアイロンです。
価格 | 2,709円(税抜) |
重量 | 830g |
種類 | ハンディ、スタンダード |
コード有無 | なし |
起動時間 | 約25秒 |
スチームタンク量 | 140ml |
Oさん(20代男性)
スチームアイロンでシワシワなワイシャツともさようなら!
高性能でコスパの良いスチームアイロンをご紹介しました。
自分に合ったスチームアイロンを手に入れて、シワシワで清潔感のないワイシャツと決別しましょう。