「ソロテントを探しているものの、種類が多すぎて選べない…」とお悩みの方は必見です。
今回は、用途やデザイン性などを加味したソロテントの選び方や、特徴別のおすすめランキングをご紹介します。
自分にあったソロテントを見つけてキャンプをより充実させたい方は、絶対に見逃さないでください。
夏や冬などのシーズンごとにおすすめのソロテントも紹介していますよ。まずは、ソロテントの選び方から見ていきましょう。
Contents
初心者でも扱いやすいソロテントの選び方
ソロテントは、使うときの状況やデザイン、価格を基準に選ぶことがポイント。以下で詳しく説明します。
シーンに合わせた種類を選ぶ
ソロテントはシーンに合わせた種類を選びましょう。種類は大きく分けて3つあります。
それぞれが異なる特徴を持っているので、自分にあった種類を選ぶことが重要です。
ゆったりとキャンプを楽しみたいなら雨避けにもなる「前室ありタイプ」
快適性を重視する方には、前室ありタイプのソロテントがおすすめです。雨避けにもなり、荷物を置くスペースとしても活用可能。
前室は、着替えや調理などにも使えるので、くつろげる空間を広めにとりたい方は前室ありタイプを検討しましょう。
ツーリングや登山で使うなら軽量な「コンパクトタイプ」
コンパクトタイプのソロテントは、ツーリングや登山などで荷物を少なくしたい方におすすめです。
バックパックなどに収納できる軽量なソロテントを選ぶことでフットワークがより軽くなります。
より身動きをとりやすくするためには、1.5kg以下のソロテントを探すと良いですよ。
デイキャンプで使うなら組み立て簡単な「ワンタッチタイプ」
デイキャンプで使いたい方は、簡単に組み立てられるワンタッチタイプがおすすめです。
折りたたみ傘を開く感覚でソロテントの設営ができるので、設営のストレスなくキャンプを楽しめます。
デザイン性の高いおしゃれなものを選ぶ
おしゃれなソロテントでアウトドアを楽しみたい方は、デザインに注目しましょう。
例えば、コールマンのインディゴレーベルシリーズは、デニムをイメージした藍色のデザインで、20代~30代のソロキャンパーに人気です。
機能性を兼ね備えているソロテントを選ぶことで、さらに素敵な時間を過ごせます。
夏や冬などのシーズンに最適なモデルを選ぶ
季節にあわせたソロテントを選ぶことで、キャンプをより快適にできます。
夏に使う場合は、通気性の良さや開放感があるものがおすすめ。また、冬に使う場合は、熱を逃がさず雨風に強いソロテントが人気です。
価格の安いものを選ぶ
ソロテントの価格相場は3万円~5万円なので、1万円前後が安くておすすめです。一人で楽しむだけに、価格を抑えて選ぶのもひとつの手。
無駄なスペックをそぎ落とせば費用を抑えられます。単にコストを抑えるだけでなく、機能と見比べて割安感を追求するのも良いでしょう。
早速、選び方で触れた特徴別に、おすすめのソロテントをランキング形式でご紹介します。まずは、前室ありのソロテントから見ていきましょう。
【前室あり】ゆったりとキャンプを楽しめて雨避けにもなるソロテントおすすめランキング2選
広いスペースを確保できる前室ありのソロテントを厳選して2つ集めました。ゆったりとキャンプを楽しめて雨避けにもなり、便利に使えます。
1位:スノーピーク(snow peak) ソロテント&タープ ヘキサイーズ 1 SDI-101 ブラウン 1人用
六角形のタープで居住空間を広々確保!後室にも対応できるソロテント
六角形のタープを広げることでゆったりとスペースを確保できる、スノーピークの「ヘキサイーズ 1 SDI-101」。
後室の設営も可能で使い勝手もGOOD!異なる長さのポールを活用すれば、ロースタイルに最適な前室に。
フルメッシュだけでなくフルパネルにも対応しているので、いろんな天候に適応できることもメリット。
インナーテントにはランタンを吊るせるので、夜までゆっくりと過ごせます。シンプルなデザインが好きな方にもおすすめ。
価格 | 39,800円(税抜) |
メーカー | スノーピーク |
種類 | 前室あり |
サイズ | ・フライ部分:全長490cm×全幅325cm ・インナーテント:220cm×140cm |
収納サイズ | 62×19×23cm |
重さ | 5.2kg |
適応シーズン | 春、夏、秋 |
デザイン性 | ★★★ |
amazonでレビューを見る
Iさん(30代男性)
2位:モンベル(mont-bell) テント ムーンライトテント 1型 アイボリー IV [1~2人用] 1122286
防水性・通気性が良い!夜でもサッと設営できるソロテント
モンベルの「ムーンライトテント」は、月明りの下でもらくらく設営できるソロテント。
雨や湿気が多い日本に特化した設計になっているので、防水性・通気性が高いところが魅力。収納時には直径15cm、長さ40cmほどの小ささになるので、荷物もかさばりません。
収容人数は1人~2人なので、ソロテントとしてはゆったりと使えるところも嬉しいポイント。これらの機能性があるにもかかわらず、2万円台前半で買えるコスパの高さも見逃せません。
価格 | 22,000円(税抜) |
メーカー | モンベル |
種類 | 前室あり |
サイズ | 約220×110×106cm |
収納サイズ | 直径約15×40cm |
重さ | 約2.1kg |
適応シーズン | 春、夏、秋 |
デザイン性 | ★★★ |
amazonでレビューを見る
Tさん(30代男性)
【コンパクト・軽量】ツーリングや登山での使用に最適なソロテントおすすめランキング2選
コンパクトかつ軽量な携帯性に優れたおすすめソロテントを厳選して2つ集めました。荷物を小さくまとめたいツーリングや登山に最適です。
1位:スノーピーク(snow peak) ラゴ Pro.air 1 SSD-730 カーキ
ダブルウォールなのに800g!携帯性に優れたソロテント
インナーテントとフライシートが二重になっているダブルウォールの超軽量ソロテントです。メインフレームとなるポールを使わなければ、わずか800gに。
「荷物を軽量化できた」「自転車にパッキングしやすかった」といった口コミが多数あります。小さい設計だからこそ、雨風の影響を受けにくいメリットも。
「強風や大雨などの悪天候に耐えた」とのレビューもあり、丈夫さも十分です。軽くて頑丈なソロテントを探している方にピッタリ。
価格 | 42,800円(税抜) |
メーカー | スノーピーク |
種類 | コンパクト、前室あり |
サイズ | -(情報なし) |
収納サイズ | 直径14×33cm |
重さ | ・メインフレーム有:950g(ケース・ペグ含まず) ・メインフレーム無:800g(ケース・ペグ含まず) |
適応シーズン | 春、夏、秋 |
デザイン性 | ★★ |
amazonでレビューを見る
Tさん(30代男性)
2位:oxtos(オクトス) ULシングルウォールテント1人用 OX-031
軽量でスムーズ設営!耐久性に優れたソロテント
オクトスの「OX-031」は、約972gのコンパクトソロテント。インナーポール方式が採用されているため、設営や撤収がらくらく。
テントの床面を「ゴムシート」「40DナイロンPUコーティング」「210Dナイロン」の3つで補強しており、破れにくい作りになっています。
ほかにもシームシーリング加工が施されているため、耐水効果も優れています。
価格 | 33,000円(税抜) |
メーカー | オクトス |
種類 | コンパクト |
サイズ | 100×209×95cm |
収納サイズ | 直径12cm×高さ32cm |
重さ | 約972g |
適応シーズン | 春、夏、秋 |
デザイン性 | ★★★★ |
amazonでレビューを見る
Uさん(30代男性)
【ワンタッチ・設営簡単】デイキャンプに最適なソロテントおすすめランキング2選
ワンタッチで簡単に設営できるおすすめのソロテントを厳選して2つ集めました。デイキャンプのような簡易性を求める時に最適です。
1位:Easthills Outdoors (イーストヒルズ) Instant Shader標準版 ワンタッチ ビーチテント 2人用
半ドーム型で入口全面オープン!頑丈でコスパ抜群のワンタッチテント
イーストヒルズの「Instant Shader標準版 ワンタッチ ビーチテント」は、半ドームが特徴のフルクローズできるソロテント。「1分あればササっと設営できる」との評判も。
大人が2人寝れる程度のスペースがあり、ゆったりと過ごせることも大きな特徴。
出入口がフルオープン、フルクローズできる仕様になっており、外の景色を存分に楽しめる設計です。
「ペグ打ちしなくても自立する」との口コミがあるほど、しっかりとした作りなこともメリット。
価格 | 6,164円(税抜) |
メーカー | イーストヒルズ |
種類 | ワンタッチ |
サイズ | 208x119x127cm |
収納サイズ | 99x22x22cm |
重さ | 2.74kg |
適応シーズン | 春、夏、秋 |
デザイン性 | ★★★★ |
amazonでレビューを見る
Eさん(20代男性)
2位:DOD(ディーオーディー) ワンタッチテント
設営に手間取りたくない方にピッタリ!5分で作れるソロテント
ディーオーディーの「ワンタッチテント」は、たったの5分で設営できるソロテント。「実際に作ってみると3分で完成した」との口コミも。
メッシュ機能が施されているので、暑い季節にも対応可能。天井にある大型トップシートは喚起しつつ、雨も防いでくれる優れもの。
持ち手付きのキャリーバッグも付属しているので、持ち運ぶ際にもらくらく。大きく開くD型ドアで出入りもストレスフリーに。
価格 | 8,364円(税抜) |
メーカー | ディーオーディー |
種類 | ワンタッチ |
サイズ | ・組立サイズ(外寸):(約)W230×D150×H117cm(フレームを含む) ・インナーサイズ:(約)W225×D145×H105cm(テント内) |
収納サイズ | 約W70×D19×H19cm |
重さ | 約3kg |
適応シーズン | 春、夏、秋 |
デザイン性 | ★★★ |
amazonでレビューを見る
Nさん(30代男性)
【おしゃれ】デザイン性の高いソロテントおすすめランキング2選
おしゃれでデザイン性の高いおすすめのソロテントを厳選して2つご紹介します。
1位:コールマン(Coleman) シェード IL スクリーンIGシェード タイダイ
色鮮やかなデザインでおしゃれキャンプを楽しみたい方にピッタリ
コールマンの「スクリーンIGシェード タイダイ」は、デザイン性に優れたインディゴレーベルシリーズ。綺麗な青色のデザインはキャンプ場でもひときわ目立ちます。
3~4人用ですが比較的小さいサイズなので、ソロキャンプでも使えます。広々使いたい方におすすめ。
直径15cm、60cmほどのサイズに収納できるので、気軽に持ち運べることも嬉しいポイント。
フルクローズ、フルオープン仕様で、虫除けをしたいときや風通しを良くしたいときにも重宝します。
価格 | 6,812円(税抜) |
メーカー | コールマン |
種類 | コンパクト |
サイズ | 約210×180×120cm |
収納サイズ | 約直径15×60cm |
重さ | 約3kg |
適応シーズン | 春、夏、秋 |
デザイン性 | ★★★★★ |
amazonでレビューを見る
2位: Coleman(コールマン) クイックアップIGシェード
自然とマッチするおしゃれデザイン!設営簡単なポップアップテント
コールマンの「クイックアップIGシェード」は、草木に溶け込むナチュラルなデザインが大きな魅力。設営や撤収が簡単なポップアップ式を採用しているので、ストレスフリーに使えます。
2~3人用のテントですがコンパクトサイズなので、ソロテントとしても使用可能。虫や水対策になる素材が使われていることも嬉しいポイントです。
フルオープン、フルクローズ仕様なので、天候の変化にも対応できます。
価格 | 6,078円(税抜) |
メーカー | コールマン |
種類 | ポップアップ |
サイズ | 約200×150×125cm |
収納サイズ | 約直径59×8cm |
重さ | 約2.5kg |
適応シーズン | 春、夏、秋 |
デザイン性 | ★★★★★ |
amazonでレビューを見る
Uさん(20代男性)
【価格が安い】ソロテントおすすめランキング2選
価格が安いおすすめのソロテントを厳選して2つ集めました。とにかくコスパを重視したい方に最適です。
1位:FIELDOOR フライシート付キャンプテント フィールドキャンプドーム
前室ありでフルクローズ・メッシュ面も!6千円台の格安ソロテント
FIELDOORの「フィールドキャンプドーム」は、6千円台の価格ながら前室があるソロテント。
フルクローズとメッシュの両方が使えるので、夏場でも冬場でも重宝します。
ポールには軽さと耐久性を兼ね備えた「ジェラルミン」を採用。風にも強い作りになっています。
価格 | 6,682円(税抜) |
メーカー | FIELDOOR |
種類 | 前室あり、コンパクト |
サイズ | ・本体サイズ :約210cm×105cm×110cm ・インナーサイズ :約200cm×100cm×100cm |
収納サイズ | 約38x15x15cm |
重さ | 約2.2kg |
適応シーズン | オールシーズン |
デザイン性 | ★★★ |
amazonでレビューを見る
Fさん(30代男性)
2位:コールマン(Coleman) テント ツーリングドームST 1~2人用
前室を高くして開放感UP!1万円代で買えるコールマンのソロテント
コールマンのソロテントが1万円代前半で買える「ツーリングドームST」。前室を高くすることで、より広々と使えます。
1~2人用の大きさがあるので、ソロテントとしては十分な広さといえます。「ポールポケット式」を採用し、1人でも簡単に設営できます。
「強い雨に降られたときに大活躍した」との口コミも。価格も1万円台前半なのでコスパも良く、最初のソロテントとしておすすめです。
価格 | 10,835円(税抜) |
メーカー | コールマン |
種類 | 前室あり |
サイズ | 約210×120×100cm |
収納サイズ | 直径約23×54cm |
重さ | 約4.4kg |
適応シーズン | 春、夏、秋 |
デザイン性 | ★★★ |
amazonでレビューを見る
Iさん(20代男性)
自分にあったソロテントを活用して楽しいキャンプを!
ベストなソロテントを見つけられれば、キャンプをより有意義にできます。
使い勝手や携帯性、価格を基準におすすめのソロテントを探せば、あなたにピッタリのものが見つけられるでしょう。
ストレスを感じることなく快適にソロテントを使って、キャンプを存分に楽しんでくださいね。