「良くないと思いつつコーヒーや炭酸飲料ばかり飲んでしまう」「ノンカフェインで美味しい飲み物ないかな?」と思っているあなたには、ルイボスティーがおすすめ。
この記事では、ルイボスティーが男性におすすめの理由や賢い選び方をまずレクチャー。
続いて、おすすめのルイボスティーをパックとペットボトルに分けてランキング形式でご紹介します。
身体によくてホッとできる、ティータイムの新しいパートナーがきっと見つかります!
Contents
ルイボスティーを飲むとどんな効果が期待できる?
ルイボスティーとは、南アフリカで「不老長寿のお茶」として親しまれてきたハーブティー。
ノンカフェイン・ノンカロリーで、フラボノイドなどの抗酸化成分やミネラルが豊富に含まれています。
美容や妊活に効果ありとして女性の注目を集めたルイボスティーですが、男性にもうれしい効果がいっぱい。一例をあげるだけでも、
- 老化防止
- 免疫力アップ
- 代謝アップ=太りにくい身体になる
- 育毛促進
- 加齢臭ストップ
- ホルモンのバランスを整える=男らしさアップ
- 安眠できる
などの効果が期待できます。人気上昇に伴い、いろいろなルイボスティーが市販されています。
続いて、ルイボスティーの賢い選び方について見てみましょう。
市販のルイボスティーの選び方
ルイボスティーは、「飲み方」「グレード」「オーガニックかどうか」を基準に選ぶのがポイント。それぞれの要素について、以下で詳しくご説明します。
ライフスタイルに合わせた飲み方で選ぶ
ルイボスティーは茶葉をパックにした「水出し」と「煮出し」、そのまま飲める「ペットボトル」のものが主流です。ライフスタイルに合わせた飲み方で選びましょう。
飲み方 | 準備の仕方 | メリット | デメリット |
水出し | 茶葉の入った容器に水を入れておいておく | ビタミン類が損なわれない | 時間がかかる |
煮出し | ポットのお湯に茶葉を加えて煮立てる | 成分がより高濃度で抽出できる。身体を冷やさない | ビタミン類が熱で壊れやすい |
ペットボトル | そのまま飲用 | 手軽、持ち歩きに便利 | コストがかかる |
飲みやすさを左右するグレードで選ぶ
ルイボスティーを選ぶときは「グレード」をチェックしましょう。グレードとは、南アフリカ共和国の農業省によるランク分けです。
主に茶葉の部位やカットサイズによる分類であり、品質と直接の関係はありません。それぞれに味わいや香りが違うため、好みに応じて選びましょう。
グレード | 茶葉の部位 | 特徴 |
チョイス | 茎がメイン | 風味を抑えたサッパリした味わい。初心者におすすめ |
スーペリア | 茶葉と茎をバランスよくブレンド | 風味が濃くまろやか。ルイボスティー独特の味や香りを楽しめる |
クラシック | 茶葉の部分をふるいにかけて均等にしたもの | 成分の含有量が多い。ルイボスティー独特の味や香りをたっぷりと堪能できる。生産量が少なく貴重 |
健康のために飲むならオーガニックを選ぶ
健康のためにルイボスティーを飲む場合は特に、オーガニックのものを選ぶことが大切。
オーガニックかどうかには厳しい基準があり、基準をクリアした農園や製造工場の製品にだけオーガニック認定が与えられます。
世界の認定基準である「エコサート」、日本の認定基準である「有機JAS」のいずれかのマークがパッケージについていれば安心です。
早速、おすすめのルイボスティーを、茶葉パック・ペットボトルに分けてランキング形式でご紹介していきます。
水出し・煮出し用パックルイボスティーおすすめランキング12選
おすすめの水出し・煮出し用パックルイボスティーを12個ご紹介します。
1位:河村農園 有機栽培ルイボスティ
徹底した品質管理で安心して飲み続けられる。水出しにも便利
味、価格、安全性とすべての面でバランスよく高評価なのが「河村農園」の有機栽培ルイボスティー。Amazonでは450以上のレビュー、4.5星を獲得している実力派です。
濃厚ながら爽やかな味わいで、ほのかな甘みと上品な香ばしさが特徴。河村農園では栽培管理から生産管理、加工に至るまで一貫管理にこだわっており、安心して続けられます。
飲み続けることで「便秘や血行が改善した」「尿酸値が下がった」というコメントも。冷たいミネラルウォーターのペットボトルにそのまま押し込んで、1時間ほどで飲める水出しの手軽さも魅力。
総合的に満足度の高いルイボスティー、迷っている方はまずチェックしてみましょう!
価格 | 683円(税抜) |
内容量 | 3gx30包(90g) |
メーカー | 河村農園 |
グレード | スーペリア |
オーガニック認定 | 有機JAS |
Kさん(20代男性)
2位:ルイボスティー オーガニック なごみ
高コスパの大容量有機ルイボス!独特の香りを抑え苦手な人でもOK
「なごみ」のルイボスティーは、ルイボスティーが初めての方や苦手な方にもおすすめ。クセがなく独特の香りも抑えられているため、水の代わりにゴクゴク飲めると評判です。
特に、保温マグなどに入れて職場に持っていく人からは「ティーパックを入れっぱなしにしても渋くならない」と高評価。大量買い付け・独自輸入により、大容量・低価格を実現。
有機JAS認証を受けたルイボスティーの中では、ひときわ高いコスパを誇ります。実家や彼女とシェアするのにもピッタリ。
身体のために飲みたいけれど、独特の風味が気になるというあなたはぜひチェックを。
価格 | 910円(税抜) |
内容量 | 2g×100個(200g) |
メーカー | ナチュラルショップなごみ |
グレード | 記載なし |
オーガニック認定 | 有機JAS |
Uさん(20代男性)
3位:ロイヤルTルイボスティー 有機ルイボス茶
ルイボス特有の風味がしっかり!ミルクティーなどアレンジもおすすめ
ルイボスティーの独特の味わいが好きだという方には「ロイヤルT」の有機ルイボスティーがおすすめ。漢方のような独特の香りと清涼感がしっかりと感じられる、ルイボスらしいルイボスです。
牛乳やハチミツを入れたり、ホットシナモンティーにしたりと、好みに応じてアレンジする人が多いのも特徴。風味が濃厚なので、どんな組み合わせでも香ばしさが消えてしまうことはありません。
日本では「コストコで購入できるルイボスティー」として知られていますが、Amazonや楽天などのショッピングサイトでも購入できます。ルイボスティーらしさをがっつり味わいたいあなたにピッタリです!
価格 | 1,437円(税抜) |
内容量 | 2.5g×40包×2箱(200g) |
メーカー | ロイヤル-T |
グレード | 記載なし |
オーガニック認定 | 有機JAS |
Tさん(30代男性)
4位:nichie 有機ルイボスティー スーペリア ジャパンセレクト
真空パック輸送&日本向け専用の高品質ラインで茶葉の鮮度抜群
南アフリカから輸送されるルイボスティーは、赤道直下を通る長い旅をして日本に届きます。茶葉の品質だけでなく、鮮度を保つことにもひときわ注意しているのが「ニチエー」の有機ルイボスティー。
空気に触れると茶葉の質が低下するため、真空パックにして輸送。日本向けに専用の”Japan Select”というラインを設置し、さらに厳しい管理のもと製造しています。
茶葉の鮮度が良ければ、味の良さはもちろん成分の濃さも期待できます。愛用者からは「安眠できるようになった」「尿や汗のにおいが気にならなくなった」というコメントも。
新鮮なルイボスティーを楽しみたい方におすすめです。
価格 | 910円(税抜) |
内容量 | 3g×80包(240g) |
メーカー | ニチエー |
グレード | スーペリア |
オーガニック認定 | 有機JAS |
:Rさん(20代男性)
5位:ハイパーリンク オーガニックルイボスティー 特級エクストラファイン
抽出効果の高いティーパックでたくさん作れる。熱中症対策にも
一度にたくさん煮出してどんどん飲みたい方におすすめなのが「ハイパーリンク」の特級ルイボスティー。
抽出効率の高い耐熱メッシュテトラティーパックを採用しているので、1包で1リットル以上作ることができます。煮出しなら2リットルでも余裕という意見も。
新芽部分を使用した希少な「最高級エクストラファイン」茶葉を使用。「華やかな風味」「えぐみがない」と好評です。
「他の商品でありがちな、微細な茶葉漏れがなく快適」というコメントもあり、細部の作りにまでこだわる姿勢がうかがえます。
熱中症対策として、ルイボスティー1リットルに塩を1g入れる飲み方も推奨されています。今年の夏、麦茶代わりにルイボスティーを採用する予定なら要チェックです!
価格 | 1,164円(税抜) |
内容量 | 3g×50包(150g) |
メーカー | ハイパーリンク |
グレード | 記載なし |
オーガニック認定 | 有機JAS |
Nさん(20代男性)Nさん(20代男性)
6位:伊藤園 ヘルシールイボスティー ティーバッグ
なじみのある国内ブランドで安心。食事やお茶漬けにも!
口に入れるものはやはりなじみのある国内ブランドが安心、という方には「伊藤園」のヘルシールイボスティーがおすすめ。スーパーなどで手軽に手に入る身近さも魅力です。
「安い商品は他にもあるけど安心できるブランドなのでおすすめ」「伊藤園のブランドなので品質面は安心できると思う」「メーカー品なので味にばらつきがない」など、その安心感で多くの人に選ばれています。
味わいのほうは、通常のルイボスティーに「グリーンルイボスティー」という未発酵の茶葉をブレンドしているのが特徴。スッキリした味わいで食事との相性も良好です。
「お茶漬けにしても大丈夫」というコメントも。一度試してみてはいかがでしょうか。
価格 | 590円(税抜) |
内容量 | 3g×30包(90g) |
メーカー | 伊藤園 |
グレード | 記載なし |
オーガニック認定 | 有機JAS |
Fさん(30代男性)
7位:オーガライフ 有機ルイボスティー 最高級茶葉クラシック
最高級茶葉を惜しげもなく使用。寝る前に仕込む水出しが最高
「オーガライフ」のクラシックルイボスティーは、美味しい水出しルイボスティーを楽しみたい方に特におすすめ。「水でも十分に味や香りが楽しめる」「今までで一番美味しくて濃いと感じた」と高評価です。
その理由は、ルイボスティー生産全体の0.3%未満しか採れない、若い新芽部分のみ使用した最高級茶葉。一般的には1包当たり2g~3gのティーパックが多い中、惜しげもなく5gも使用しています。
寝る前に水出しをセットしておくのがおすすめ。翌朝には美味しく飲めますよ。お湯を沸かしたくない、暑い季節にピッタリです。
価格 | 1,437円(税抜) |
内容量 | 5g×30包(150g) |
メーカー | オーガライフ |
グレード | クラシック |
オーガニック認定 | 有機JAS |
Iさん(20代男性)
8位:がばい農園 オーガニック ルイボスティー
安全への取り組みがしっかり。コスパ良好でリピーター多数
オーガニックルイボスティーの中でも、安全の取り組みへの信用が高いのが「がばい農園」の製品。「検査の表示もきちんとされており信用できる」と高評価です。
ティーパックの不織布が無漂白であるなど、細かいところに気を配っているのも好印象。「味に品がある」「食事にも甘いものにも合う」と、味わいの評判も上々です。
「他のオーガニックのものと比較してお買い得」など、コスパを評価する声も多く、リピート購入が多いのも特徴です。安全でリーズナブルなものを探している方は要チェックです!
価格 | 910円(税抜) |
内容量 | 3g×50包(150g) |
メーカー | がばい農園 |
グレード | スーペリア |
オーガニック認定 | 有機JAS |
Eさん(20代男性)
9位:京都セレクトショップ 最高級100%ルイボスティー
味に絶賛!細く均等な高級茶葉のみ使用で雑味なし
「京都セレクトショップ」の最高級100%ルイボスティーは、とにかく味が美味しいと絶賛を集める逸品です。
「今までのルイボスティーが何だったんだと思うくらい美味しい」「他のルイボスティーは好まない子どもも喜んで飲む」と支持の声が続々。
その秘密は、ルイボスの葉の先端部分のみを厳選した最高級100%の茶葉。細く均等なので、雑味・渋み・苦みがなく旨味の凝縮された味わいです。
多少コストをかけても、本当に美味しいルイボスティーを飲みたい方はチェックしてみましょう。
価格 | 1,528円(税抜) |
内容量 | 2g×30包(60g) |
メーカー | 紅茶専門店 京都セレクトショップ |
グレード | クラシック |
オーガニック認定 | 有機JAS |
Fさん(30代男性)
10位:無印良品 ハーブのお茶 有機ルイボスティー
少量だけ買いたい人やプチギフトに!オフィスの休憩にピッタリ
少量だけ試してみたい、少量ずつ購入したい、という方には「無印良品」の有機ルイボスティーがおすすめ。1つ1つのティーパックの内容量も少なめで、オフィスでカップに入れて楽しむのにピッタリです。
「熱湯を注ぐとすぐに味と色がしっかり出る」とのコメントがあり、忙しい仕事の合間にもすぐ飲めるのも魅力。
性別を問わず購入しやすいシンプルでスタイリッシュなパッケージ。ちょっとしたプレゼントにも気が利いていますね!
価格 | 264円(税抜) |
内容量 | 1.8g×10包(18g) |
メーカー | 無印良品 |
グレード | 記載なし |
オーガニック認定 | 有機JAS |
Sさん(20代男性)
11位:LUPICIA (ルピシア) ROOIBOS LEMON
レモン風味のアイスティーにハマる!おしゃれな味わい
レモンピールのフレッシュな味わいにハマる人続出なのが「ルピシア」のルイボスレモン。健康増進、水分補給といったノンカフェイン茶のイメージを覆す、おしゃれで香り高い味わいです。
特におすすめなのはアイスティー。スッキリした飲み口のルイボスティーに爽やかなレモンの香りがふわりと乗って、リフレッシュ効果抜群。
カフェやリゾートのような、ワンランク上のティータイムを自宅で楽しめますよ。
価格 | 718円(税抜) |
内容量 | 2.5g×10包(25g) |
メーカー | ルピシア |
グレード | 記載なし |
オーガニック認定 | 有機JAS |
Oさん(20代男性)
12位:ティーライフ ノンカフェイン ルイボスティー ティーパック
コスパ最強で根強い支持。タフな使用に耐える頑丈パックも優秀
家族や職場で、毎日たくさん飲みたい人から根強い支持を得ているのが「ティーライフ」の大容量ルイボスティー。コスパ最強で、水出しでも煮出しでもしっかり出ると人気です。
環境にも身体にも優しいトウモロコシ繊維のテトラパックが使いやすいと評判。小さめサイズで、水筒に入れて使っても洗う時にすんなり出てきてくれます。
丈夫で、氷を入れて持ち運んでも破れないのもうれしいポイント。ガンガン飲みたいあなたにピッタリです!
価格 | 910円(税抜) |
内容量 | 2g×101包(202g) |
メーカー | ティーライフ |
グレード | 記載なし |
オーガニック認定 | 記載なし |
Eさん(20代男性)
ペットボトルルイボスティーおすすめランキング3選
手軽で携帯にも便利なおすすめのペットボトルルイボスティーを3つご紹介します。
1位:GASS オーガニックルイボスティー ペットボトル
名水で煮出し&有機JAS取得で味も安全性も妥協なし!
ペットボトルでも味と安全性をしっかりキープしているのが「ガスコ」のオーガニックルイボスティー。和歌山県高野山麓の名水を使い、ゆっくりと煮出したものです。
「癖のないしっかりと濃い味わい」「ペットボトルのルイボスティーの中で一番美味しい」と高評価。ペットボトルでは珍しく、有機JASマークがついているのもポイント。
お値段は少し張りますが、その価値は十分にありという意見が大半です。手間は省いても品質に妥協しないあなたにピッタリです!
価格 | 148円(税抜) |
内容量 | 500ml |
メーカー | ガスコ |
グレード | 記載なし |
オーガニック認定 | 有機JAS |
Iさん(20代男性)
2位:伊藤園 ヘルシールイボスティー ペットボトル
圧倒的コスパ!無添加だから箱買いして家族みんなで飲める
ペットボトルのルイボスティーは手軽な分割高になりがち。「伊藤園」ヘルシールイボスティーのペットボトルは、1本88円というリーズナブルさが魅力です。
香料や保存料などの添加物は一切入っていないのもうれしいポイント。厚生労働省より赤ちゃんや妊婦さんに優しい「乳児用規格適用食品」の認定を受けています。
高コスパかつ家族で安心して飲めるから「箱買いしている」「毎月まとめて購入している」という人が多いのも納得。あなたの家にも常備してはいかがですか。
価格 | 88円(税抜) |
内容量 | 500ml |
メーカー | 伊藤園 |
グレード | 記載なし |
オーガニック認定 | 記載なし |
Kさん(20代男性)
3位:無印良品 ノンカフェイン グリーンルイボスティー
緑茶のように飲める!苦手な人も好きになるクセのなさが魅力
「無印良品」のペットボトルルイボスティーは、未発酵のグリーンルイボスティーを使用しているのが特徴。普通のルイボスティーが苦手な人でも違和感なく飲めると評判です。
「緑茶のようなサッパリ感」「フルーティで爽やかな香り」「ジャスミンティーのような後味」などのコメントから、クセのない飲みやすさがうかがえます。食事にも合わせやすいので、ランチのお供にもおすすめです。
価格 | 91円(税抜) |
内容量 | 500ml |
メーカー | 無印良品 |
グレード | 記載なし |
オーガニック認定 | 記載なし |
Rさん(20代男性)
美味しいルイボスティーで内側から輝くイケメンに!
美味しいだけでなく、体の調子を整えてくれる「ルイボスティー」。コーヒーや炭酸飲料ばかり飲むのではなく、ルイボスティーを毎日の習慣に取り入れるのがおすすめです。
身体のサビを落として、内側から輝く本物のイケメンを目指しましょう!