PS4で快適にゲームをプレイしたい方におすすめなのが「PS4用モニター」です。
PS4用モニターは、通常のモニターに比べて対応速度や画面解像度が高く、プレイ時に感じるストレスを軽減。
ブルーライトカット機能や画面のちらつきを減らす機能を搭載したものもあり、快適にゲームをプレイすることができます。
PS4用モニターを使用して、さらに快適なプレイ環境を手に入れましょう。
Contents
ゲームを快適にするPS4用モニターの選び方
PS4用モニターは「画面のインチ数」や「プレイ時間に応じた液晶タイプ」を基準に選ぶのがポイント。以下で詳しく説明します。
画面のインチ数で選ぶ
画面のインチ数は自分がプレイする環境で選びましょう。持ち運びたい方は、画面が小さく軽いものがおすすめ。
机にモニターを置き座った状態で使用する方は、20インチ以上の大型画面がおすすめです。
液晶タイプで選ぶ
画面の光沢があるか否かの液晶タイプで選びましょう。PS4用モニターは、「ノングレア型液晶」と「光沢型液晶」の2タイプに分かれます。
長時間プレイ向きで目が疲れにくい「ノングレア型液晶」
長時間のプレイをする方は「ノングレア型液晶」を選びましょう。
画面がマットな質感になっており、写り込みが少なくなっています。目への負担が少なく、長時間プレイしても疲れにくいです。
短時間プレイ向きで発色の綺麗な「光沢型液晶」
発色の綺麗さにこだわりたい方は「光沢型液晶」を選びましょう。
画面がつやつやとしているのが特徴で、映像が鮮明に写ります。短時間のプレイが多く、美しい描写を楽しみたい方におすすめです。
解像度の高さで選ぶ
グラフィックの美しさを求める方は、解像度が高いものを選びましょう。解像度が高いほど、細かい描写が可能になります。
PS4は最大1920×1080の解像度に対応しているので、それ以上のスペックのものを選びましょう。
自分に合った㎰4モニターが分かったら、おすすめのモデルを選び方のタイプ別にランキング形式で紹介します。
快適にゲームをプレイできるもののみを集めましたので、自分に合った物を見つけて下さいね。
【20インチ以上】大画面で楽しむPS4用モニターおすすめランキング4選
20インチ以上のサイズでおすすめのPS4用モニターをご紹介。視認性に優れたモニターだけを厳選しました。
1位:HP モニター 32インチ ディスプレイ
QHD対応で大迫力の映像を実現!長時間のプレイにも対応
32インチの大型画面で迫力のある映像が楽しめるモニター。
FHDよりさらに高精細なQHD(クアッドハイビジョン)対応のディスプレイで、細部までくっきりと映し出します。
ノングレアタイプの画面なので、目が疲れにくく長時間のプレイが可能。映像のちらつきを軽減する機能を搭載し、快適にゲームを楽しむことができます。
価格 | 48,672円(税抜) |
インチ数 | 32インチ |
液晶タイプ | ノングレア型液晶 |
解像度 | 2560×1440 |
Oさん(20代男性)
2位:I-O DATA モニター ディスプレイ 31.5型
ADSパネル採用の31.5インチ大型モニター!FPSにぴったり
どの角度から観ても美しい映像を映し出すADSパネルを採用した31.5インチの大型モニター。
「エンハンストカラー」機能搭載で、映像にメリハリをつけ鮮やかに表現するすることが可能です。
使用シーンに合わせて10段階で強弱を調節できるので、自分好みの映像にカスタマイズすることもできます。
さらに「オーバードライブ機能」を搭載し、ブレの少ないくっきりした映像を実現。FPSゲームのような動きの激しいゲームをプレイする方におすすめです。
価格 | 23,195円(税抜) |
インチ数 | 31.5インチ |
液晶タイプ | ノングレア型液晶 |
解像度 | 1920×1080 |
Iさん(20代男性)
3位:Philips E-Line モニター 323E7QDAB/11
SmartContrast機能で、自動で映像を調節!目にも優しいモニター
画面のちらつきを軽減する「フリッカーフリー機能」を搭載し、目の疲れを軽減した「E-Line 323E7QDAB/11」。ブルーライトカット機能もあり、目に優しい構造です。
画面に表示するコンテンツを分析し、色の調整やバックライトの調整を自動的に行う「SmartContrast機能」を搭載。
色合いが暗いゲームをする時には、コントラストも自動調整します。様々な種類のゲームをプレイする方におすすめのモニターです。
価格 | 21,093円(税抜) |
インチ数 | 31.5インチ |
液晶タイプ | ハーフグレア型液晶 |
解像度 | 1920×1080 |
Tさん(20代男性)
4位:BenQ モニター ディスプレイ GW2780
コスパならこれ!IPSパネル技術&目に優しい設計のモニター
コスパが良い大画面モニターをお探しの方におすすめなのがBenQ「GW2780」。
どの角度からでも見やすいIPSパネル技術を搭載した27インチのモニターながら、1万円代と抜群のコスパです。
ブルーライトを軽減する設計で、目へのダメージを軽減。さらに周辺の光量を検出して輝度を自動調整する「ブライトネスインテリジェンステクノロジー」を搭載し、眼精疲労をやわらげます。
価格 | 16,200円(税抜) |
インチ数 | 27インチ |
液晶タイプ | ノングレア型液晶 |
解像度 | 1920×1080 |
Kさん(20代男性)
【20インチ以下】小型で場所を取らないPS4用モニターおすすめランキング2選
20インチ以下でおすすめのPS4用モニターをご紹介。モニターを持ち運びたい方におすすめです。
1位:cocopar 4kモバイルモニタ 12.5インチ
コンパクトボデイで4K対応の高画質!持ち運びやすいモニター
薄さ9mm、重さ510gとコンパクトボディで持ち運びに便利なcocoparの「4kモバイルモニタ」。
12.5インチの小型画面ながら4K対応で高画質。IPSパネルを採用しているので視野角が広く、どこから見ても鮮やかな映像表現です。
また、フレームは最も厚い部分で8mmと薄く、複数の画面を隣合わせで使用しても違和感がありません。いくつかの画面を組み合わせて使用したい方におすすめです。
価格 | 45,118円(税抜) |
インチ数 | 12.5インチ |
液晶タイプ | ノングレア型液晶 |
解像度 | 3840X2160 |
Uさん(20代男性)
2位:cocopar 4kモバイルモニタ 15.6インチ
持ち運びやすさと美しい映像の両方どりができるPS4モニター
折りたたみ式保護カバー付きで安心して持ち運べるPS4モニター。重さはカバーを含めても約1550gと軽量です。
画面は光沢型液晶で明るく、文字も絵もくっきり鮮明に表示。小さめモニターでも視認性が高くなっています。
4Kにも対応しており、持ち運びやすさと美しい映像の両方を取りたい方におすすめです。
価格 | 36,363円(税抜) |
インチ数 | 15.6インチ |
液晶タイプ | 光沢型液晶 |
解像度 | 3840×2160 |
Oさん(30代男性)
【長時間プレイ向き】目が疲れにくいノングレア型液晶のPS4用モニターおすすめランキング3選
ノングレア型液晶でおすすめのPS4用モニターをご紹介。長時間ゲームプレイをする方におすすめです。
1位:ASUS ゲーミングモニター VG245H
応答速度わずか1ms&目に優しい設計!音ゲーにおすすめ
応答速度わずか1msの高速液晶パネルを採用し、ラグや残像感のない快適なプレイが可能なモニター。タイミングが重要な音楽ゲームにぴったりです。
ちらつきを抑える「フリッカーフリー機能」と、目の負担を和らげる「ブルーライトカット機能」を搭載。目が疲れにくい設計になっています。
快適な環境で長時間ゲームをプレイしたい方におすすめのPS4用モニターです。
価格 | 25,343円(税抜) |
インチ数 | 24インチ |
液晶タイプ | ノングレア型液晶 |
解像度 | 1920×1080 |
Rさん(20代男性)
2位:Dell モニター 21.5インチ SE2216H
広視野角&フルHD!コスパのよいノングレア型液晶をお探しの方に
コスパのよいノングレア型液晶をお探しの方におすすめなDellの「SE2216H」。
178度の広視野角ディスプレイで、様々な角度から美しい映像を見ることができます。さらに、フルHD対応で、豊かな映像表現が可能です。
3年間のメーカー保障が付いているのも嬉しいポイント。このスペックで1万円台と驚きのコスパです。
価格 | 11,093円(税抜) |
インチ数 | 21.5インチ |
液晶タイプ | ノングレア型液晶 |
解像度 | 1920×1080 |
Nさん(20代男性)
3位:LG ゲーミング モニター 24MK400H-B
高速の応答速度とリフレッシュレートでアクションゲームにおすすめ
1msの応答速度と75Hzのリフレッシュレートで、残像感のない滑らかな表現を可能にしているゲーミングモニター。
動きが早いアクションゲームでも、カクつきなく表現することができます。映像の明暗を自動で判断し、明るすぎたり暗すぎたりしないよう調節する機能が搭載。
視認性があがり、ゲーム内の敵を素早く発見することができます。アクションゲームや戦闘ゲームを有利に進めたい方にぴったりのモニターです。
価格 | 13,870円(税抜) |
インチ数 | 24インチ |
液晶タイプ | ノングレア型液晶 |
解像度 | 1920×1080 |
Eさん(20代男性)
>【短時間プレイ向き】発色の綺麗な光沢型液晶のPS4用モニターおすすめランキング3選
光沢型液晶でおすすめのPS4用モニターをご紹介。美しい発色を楽しみたい方や、ゲームのプレイ時間が短めの方におすすめです。
1位:LG モニター ディスプレイ 32ML600M-B
戦闘ゲームならこれ!プレイを有利にする機能が満載のモニター
明るい部分をより明るく、暗い部分をより深く表現するHDR10に対応。光沢液晶タイプの美しい発色を最大限に生かす映像再生が可能です。
「Super Resolution+」を搭載し、低解像度の映像も精密に表現することができます。
さらに、映像の暗い部分を認識し明るさを上げて映し出すので、暗い場面で戦う戦闘ゲームも有利に進めることが可能です。
敵に照準を合わせやすいように、画面の中央に十字マークを表示する機能も搭載。戦闘ゲームを楽しみたい方にもぴったりのモニターです。
価格 | 25,343円(税抜) |
インチ数 | 24インチ |
液晶タイプ | 光沢型液晶 |
解像度 | 1920×1080 |
Fさん(20代男性)
2位:GeChic モバイルモニター On-Lap 1306H
カバー付きのスリムボディ!持ち運びたい方におすすめ
GeChicの「On-Lap 1306H」は、薄さ7mmのスリムボディで持ち運びに便利なモニター。スタンドとして利用できる液晶カバーが付いており、使用シーンを選ばずにプレイができます。
さらにUSBモバイルバッテリーから給電することが可能で、外出先で長時間のプレイが可能です。フルHD対応の光沢型液晶画面で、高発色の美しい映像を再現。
ブルーライトを軽減する機能もあり、スリムボディとは思えない高スペックが魅力です。
価格 | 31,636円(税抜) |
インチ数 | 13.3インチ |
液晶タイプ | 光沢型液晶 |
解像度 | 1920×1080 |
Kさん(30代男性)
3位:EVICIV EVC-1201
スリムボディと4K&HDR対応の高画質を両立!様々なシーンに対応
4KとHDR対応で美しい映像が楽しめるEVICIVの「EVC-1201」。解像度も高く、細かいグラフィックが使われているゲームをプレイする方におすすめです。
画面のちらつきを軽減する機能が搭載されているので、長時間プレイしても疲れにくいです。
本体の重さは約580g、厚さ10mmというスリムボディで持ち運びにも便利。様々なシーンで活躍するモニターをお探しの方におすすめです。
価格 | 27,255円(税抜) |
インチ数 | 15.6インチ |
液晶タイプ | 光沢型液晶 |
解像度 | 3840×2160 |
Oさん(20代男性)
【高画質】解像度が高く大迫力のPS4用モニターおすすめランキング3選
高画質でおすすめのPS4用モニターをご紹介。解像度が高く、精密なグラフィック表現ができるモニターを集めました。
1位:LG モニター ディスプレイ 32UD99-W
HDR10対応&高出力スピーカ搭載!映像と音にこだわりたい方へ
滑らかな描写を可能にする「FreeSync」を搭載し、4KとHDR10規格にも対応。とことん美しい映像表現にこだわったのがLGの「32UD99-W」です。
音の再生にもこだわり5Wの高出力なステレオスピーカーを2つ搭載。85Hz以下の低音域を深く豊かに再現します。
大迫力の映像と音で、没入感のあるゲーム体験をしたい方におすすめです。
価格 | 101,028円(税抜) |
インチ数 | 31.5インチ |
液晶タイプ | ノングレア型液晶 |
解像度 | 3840×2160 |
Nさん(30代男性)
2位:BenQ ゲーミングモニター ディスプレイ EL2870U
4K UHDディスプレイ&60Hzリフレッシュレートで快適プレイ!
細かいグラフィックを鮮明に実現する4K UHDディスプレイを採用。60Hzリフレッシュレートによって、カクつきやフレームの破損がない非常に滑らかな映像を提供します。
低解像度の映像も、画素密度を高めることによって繊細な映像を出力する「Super Resolution」を搭載。どんなゲームでも美しい映像を楽しむことができます。
価格 | 49,800円(税抜) |
インチ数 | 27.9インチ |
液晶タイプ | ノングレア型液晶 |
解像度 | 3840×2160 |
Yさん(20代男性)
3位:Dell 4Kモニター 23.8インチ P2415Q
10億7,000万色の表示色数を実現!FPSゲームにおすすめ
10億7,000万色という驚異的な表示色数を実現した4K対応モニター。美しい発色と細やかな表現を可能にしています。
高ピクセル密度により、画面上で非常に細かい部分まで再現。細かいグラフィックが特徴のゲームをプレイする方にぴったりです。
23.8インチというバランスの良い大きさで、画面の隅々まで見渡すことが可能。FPSゲームにおすすめです。
価格 | 44,438円(税抜) |
インチ数 | 23.8インチ |
液晶タイプ | ノングレア型液晶 |
解像度 | 3840×2160 |
Rさん(30代男性)
PS4用モニターでもっとゲームを楽しく!
おすすめのハイクオリティPS4用モニターをご紹介しました。
自分に合ったモニターを手に入れて、もっと楽しいゲーム体験を手に入れましょう!