「登山アイテムのタウンユースが人気だけど、他人とかぶらないブランドないかな?」とお考えなら「マウンテンハードウェア」がイチオシ!
この記事ではマウンテンハードウェアの基礎知識と、評判の良いおすすめアイテムをご紹介。おトクに入手する方法もお伝えします。
本格登山が趣味のあなたも、気軽に取り入れてみたいあなたも、ワクワクするアイテムにきっと出会えるはずです。
Contents
マウンテンハードウェアとは
「マウンテンハードウェア」は、アメリカ・カリフォルニア州のアウトドアブランド。本格的な登山用のギアやウェアで高い評価を得ています。
アウトドアに欠かせない機能性・耐久性はもちろん、独自開発のテクノロジーを多く応用した革新的な姿勢も人気の理由。
ハードなスペックながら、あえてのタウンユースにもフィットする洗練されたデザインも高評価です。
日本ではまだ本格登山アイテムとしての色彩が濃く、ライトなアウトドアや普段使いでは他の人と被りにくいのもうれしいところ。
アメリカのブランドながら日本人の体格に合うアジアフィットのサイズも展開しているので、初めてでもサイズ感がつかみやすいですね。
それではさっそく、マウンテンハードウェアのおすすめアイテムをご紹介していきます。幅広いラインナップの中から、使いやすく評判の良いものを厳選しました。
・ウェア(アウター・Tシャツ・パンツ)
・リュック・ザック
・キャップ
・テント
の順にご紹介します。記事の最後では、マウンテンハードウェアのアイテムをおトクにゲットできる方法もお伝えしますのでご期待ください!
マウンテンハードウェアのおすすめウェア7選
まずは、マウンテンハードウェアのアウター・Tシャツ・パンツなどおすすめウェアをご紹介します。
モンキーフリースジャケット OM8174
着心地も肌触りも最高!プライベートにもおすすめのカッコよさ
「モンキーフリースジャケット」はしっかり厚みがあるのにごわつかない、着心地も肌触りも最高のジャケット。暖かいのに蒸れないから、重ね着にも最適です。
センス良く着こなせるカッコいいデザインなので、アウトドアだけでなくプライベートでの着用もおすすめ。
すべてのポケットにジッパーがついているので、アクティブに動いても中身が落ちません。
大人気ベストセラーというのも納得の使いやすさ、気持ちの良い服を毎日着ていたいあなたは要チェックです!
価格 | 19,000円(税抜) |
素材 | ポーラテックサーマルプロモンキーファー(ポリエステル100%) |
サイズ | インターナショナルサイズ(USサイズ) |
Hさん(20代男性)
スーパーDSストレッチダウンフーデッドジャケットOM7674
細身で動きやすい!新技術で縫い目なく冷気が入らない
ダウンジャケットをスマートに着こなしたい方には「スーパーDSストレッチ」がおすすめ。
スタイリッシュな細身のデザインで、身体に自然にフィット。優れたストレッチ性で身体の動きを妨げないため、アクティブな登山にピッタリ。
ボリューミーになりすぎないので、真冬のタウンユースにも重宝します。
縫い目も分厚い接着剤もなくダウンがずれない「ストレッチバッフル構造」で、冷たい外気の侵入を許しません。
技術が詰まった新時代のダウンを試してみたい方はぜひチェックを。
価格 | 41,000円(税抜) |
素材 | デュラブルストレッチウーブン(ナイロン 85%、ポリウレタン 15%) 700 フィルダウン |
サイズ | インターナショナルサイズ(USサイズ) |
Tさん(50代男性)
ストレッチダウンジャケット【ASIAN FIT】 OE0932
濡れてもパフォーマンスが落ちない撥水ダウン。環境にも優しい
雪や雨でも暖かく過ごせるダウンジャケットをお探しなら「ストレッチダウンジャケット」を試してみましょう。
撥水ダウン使用で、濡れても重くなったり冷たくなったりしないのが特徴です。
厳寒地ではインナーダウンとしても使い勝手の良い柔らかな着心地。
ダウンのファイバーに撥水加工を施す際にフッ素を使っていないため、環境に優しいのも高ポイント。
グローバルな視点を持つ大人の男の選択にふさわしい逸品です。
価格 | 20,400円(税抜) |
素材 | ダイナミックストレッチニット(ポリエステル100%) 750フィルQシールドダウン |
サイズ | アジアサイズ(日本サイズ ) |
コアプレシェルフーディー OM7395
防風性と通気性の絶妙バランス。手のひらサイズに収納できる
「コアプレシェルフーディー」は、風を防ぐのに通気性がある絶妙バランスのウインドシェル。
薄くて軽量ながら、伸縮性や耐久性も優秀。登山やハイキング、クライミングにおすすめです。
手のひらサイズに収納できるパッカブルタイプで、アウトドアはもちろんタウンでも重宝。
カバンに忍ばせておけば、天候の変化や冷房などで肌寒い時にサッと羽織れて便利です。
価格 | 13,500円(税抜) |
素材 | 20Dストレッチリップストッ プナイロン |
サイズ | インターナショナルサイズ(USサイズ) |
Yさん(20代男性)
ディプシーT RW【ASIAN FIT】 OE9168
コットンとポリエステルのいいところ取りで着心地抜群
コットンのTシャツは気持ちいいけど、汗をかくと重くなり、乾きにくいのが悩み。
「ディプシーT」はコットンタッチのポリエステル素材採用で、肌触りの良さと吸湿速乾性を両立。いつでも涼しくドライな着心地を楽しめます。
日本人がカッコよく着こなせるアジアンフィットサイズ。カリフォルニアの森をモチーフにしたグラフィックは、日本のイラストレーターによるもの。
普段着るものだからこそこだわりたいあなたにピッタリの1枚です。
価格 | 5,500円(税抜) |
素材 | ナチュラルタッチシンセティックジャージー(ポリエステル100%) |
サイズ | アジアサイズ(日本サイズ ) |
チョックストンハイクパンツOM0304
よく練られた設計でスタイリッシュながら抜群の動きやすさ
「膝や足の動きに全くストレスがない」と熱烈な支持を受けているのは「チョックストンハイクパンツ 」。
素材選択・裁断・縫製に至るまで非常によく練られた設計で、スタイリッシュなシルエットながら抜群の動きやすさです。
生地は高い防水性と伸縮性があり軽量。本格マウンテンギアをタウンユースにさりげなく取り入れたい方は、このパンツから始めてみるのがおすすめです。
価格 | 10,549円(税抜) |
素材 | エラステイン、ナイロン、ポリエステル |
サイズ | インターナショナルサイズ(USサイズ) |
Eさん(20代男性)
セダーバーグプルオンパンツ OM7437
リラックスタイムにも履きたいクライミングパンツ
「セダーバーグプルオンパンツ」は、休日を最高にリラックスして過ごすのにピッタリ。丈夫で柔らかなストレッチコットン素材で快適です。
クライミング用のパンツなので、立体裁断・180度開脚できるガゼットクロッチ構造などのスペックが充実。
普段から子どもと遊んだり、自転車に乗ったりするシーンでも存分に実力を発揮します。
価格 | 9,900円(税抜) |
素材 | ロックツイル(コットン97%、ポリウレタン3%) |
サイズ | インターナショナルサイズ(USサイズ) |
マウンテンハードウェアのおすすめリュック・ザック3選
次に、マウンテンハードウェアのおすすめリュック・ザックをご紹介します。
スクランブラー35バックパック OU7563
丈夫で軽量!長時間背負って歩いても蒸れない・疲れない
大きくて丈夫で軽量なリュックをお探しなら「スクランブラー」がおすすめ。
35Lの大容量で850gという軽さ。耐久性・耐水性・引っ張り強度に優れた素材を使用しており、長く愛用できます。
二層式フォームのショルダーハーネスで、長時間背負っていても疲れにくいのが特徴。通気性のあるバックパネルだから、暑い時期でも蒸れません。
ギアループやデイジーチェーンなどの登山装備も搭載で、クライミングや軽量装備の縦走、1泊程度の小屋泊登山にピッタリ。
本格登山からアジアの旅まで、ハードに使い倒せる頼れる相棒です!
価格 | 20,800円(税抜) |
素材 | ナイロン 57%、ポリエステル 43% |
容量 | 35L |
Uさん(20代男性)
パラディン V.4 OE9134
通勤にも馴染むデザイン。PC収納スペースも搭載
山はもちろん、通勤などの普段使いにも違和感のないデザインで人気なのが「パラディン」。
PC用の収納をはじめ、仕分けスペースがたくさんあるので使い勝手抜群です。
特に評判なのが、内側にある開口部。他人に勝手にジッパーを開けられる心配が少なく、背中から降ろした時のアクセスもスムーズです。
見かけよりたくさん入る大容量で、2日程度の旅行にも十分。いろいろな用途に毎日活躍してくれるお役立ちリュックです!
価格 | 15,300円(税抜) |
素材 | 840D ナイロン |
容量 | 33L |
Kさん(20代男性)
フリューイッドベストパック 10 OE8249
走るための、着るザック。トレランや通勤ランに
「フリューイッドベストパック」は背負って走る前提で設計された、トレイルランニング用のザック。
ショルダーハーネスがベスト型になっており、背負うというより着る感覚です。
考え抜かれたポケットの大きさと配置で、ベスト部分にも必要なものを効率よく収納。容量に対して荷物が少ない時でも不安定にならないよう工夫された設計です。
長距離のトレイルランニングやハイキングはもちろん、通勤ランに挑戦する方にもおすすめ。
価格 | 9,900円(税抜) |
素材 | ポリエステルタフタ |
容量 | 10L |
マウンテンハードウェアのおすすめキャップ2選
続いて、マウンテンハードウェアのおすすめキャップを2つご紹介します。
ディプシートレイルキャップOE9180
汗をかいても蒸れずに快適!動いてもしっかり頭にフィット
アクティブなシーン用に蒸れないキャップをお探しの方には「ディプシートレイルキャップ」がおすすめ。
キャップの半分が吸湿速乾素材のストレッチメッシュでできており、汗をかいても快適です。
伸縮性のあるエラスティックバンドでサイズ調整するので、頭にしっかりフィット。風や激しい動きのあるシーンでも心配なし。
帽子のことを気にせず、思い切り動きたいあなたにピッタリです。
価格 | 4,270円(税抜) |
素材 | ポリエステル、コットン |
重さ | 60g |
Iさん(30代男性)
ディプシートレイルDフラップキャップOE9179
2WAY仕様&手のひらサイズ収納で臨機応変に役立つキャップ
「ディプシートレイルDフラップキャップ」は陽射しの有無や強さに臨機応変に対応できるキャップ。
スクエアタイプの長いつばとラウンドタイプの短いつばを使い分けられるユニークな設計です。
使っていないほうのつばが首の後ろの日焼けもガード。必要ない時は手のひらサイズにたたんでポケットに入れられます。
軽く柔らかいかぶり心地も高評価。ユニセックス仕様なので、ペアで使うのもおすすめです!
価格 | 4,500円(税抜) |
素材 | ポリエステル、ナイロン、ポリウレタン |
重さ | 60g |
Aさん(20代男性)
マウンテンハードウェアのおすすめテント2選
最後に、マウンテンハードウェアのおすすめテントをご紹介します。
ユニセックス快適ジッパーShifter 2テントOU9676
天候や気分に合わせた張り方ができる優秀テント
「シフター2テント」はソロキャンプやデュオキャンプ、バックパッキングにおすすめ。
設営の仕方やフライの取り付け方で、プライバシー重視にも開放感重視にも変容させられます。
天気の良い時はオープンで風通しの良い空間を楽しみ、悪天候の時はギアの仕舞える大きな前室を作るのがおすすめ。一つあればいろいろと融通の利く優秀テントです!
価格 | 42,401円(税抜) |
素材 | 75D ポリエステル タフタ 1500mm PUなど |
フロア面積 | 3.0㎡ |
収納サイズ | 18 × 64cm |
重量 | 2.60kg |
Tさん(20代男性)
ゴーストスカイ3テントOU9693
2kg以下の超軽量3シーズンテント。簡単設営で気軽に使える
テントの軽さを重視する方には「ゴーストスカイ3テント」がおすすめ。2kgを切る軽さで、3人収容の広々空間が楽しめる3シーズンテントです。
暑い時期でも快適に過ごせる設計。稜線泊の夏山縦走、春秋のクライミングキャンプにピッタリです。
吊り下げフック式の簡単設営なので、デイキャンプなどもっと気軽なアウトドアにも活躍。十分な室内高があるため着替えがしやすく、海や川にも使い勝手抜群です。
価格 | 69,000円(税抜) |
素材 | 20Dナイロンニットメッシュなど |
フロア面積 | 3.3㎡ |
収納サイズ | 22×58cm |
重量 | 1915g |
マウンテンハードウェアのアイテムをおトクに手に入れる方法
マウンテンハードウェアの商品は、日本ではコロンビアが取り扱っています。実際に手に取って見て購入したい方は、お近くのコロンビアの店舗を訪れるとよいでしょう。
少しでもお値打ち価格で購入するには、アウトレットの利用がおすすめ。マウンテンハードウェアを取り扱っているアウトレットは現在11店舗あります。
以下にまとめましたので、良いものを安く手に入れたい方はチェックしてみましょう。
所在地 | アウトレット店舗名 |
北海道 | マウンテンハードウェア 千歳アウトレットモール・レラ店 |
栃木県 | コロンビア 那須ガーデンアウトレット店 |
マウンテンハードウェア 那須ガーデンアウトレット店 | |
埼玉県 | コロンビア 三井アウトレットパーク 入間店 |
千葉県 | マウンテンハードウェア POP UP STORE 酒々井プレミアムアウトレット店 |
長野県 | コロンビア 軽井沢プリンスショッピングプラザ店 |
東京都 | コロンビア グランベリーパーク店 |
山梨県 | マウンテンハードウェア 八ヶ岳リゾートアウトレット店 |
富山県 | コロンビア 三井アウトレットパーク 北陸小矢部店 |
滋賀県 | コロンビア 三井アウトレットパーク 滋賀竜王店 |
大阪府 | コロンビア りんくうプレミアムアウトレット店 |
マウンテンハードウェアの公式オンラインストアをチェックするのも、おトクにアイテムを手に入れる良い方法。
こまめにチェックすれば、気になっていた商品がディスカウントされている場合もあります!
マウンテンハードウェアの本格登山ギアで自分らしく!
本格登山家勢の間ではそのクオリティが広く認められているものの、普段使いではまだまだ見かけることの少ないマウンテンハードウェア。
登山はもちろん、毎日を自分らしくエネルギッシュに楽しむためのアイテムとして、さりげなく取り入れてみませんか。