「キャンプサイトがパッとおしゃれになる、座り心地の良いチェアが欲しい」「アウトドアだけでなく自宅でも椅子として使いたい」という方はご注目。
「カーミットチェア」は、そんな希望をかなえてくれるアメリカ生まれのあこがれアウトドアチェアです。
この記事では「カーミットチェア」の5つの魅力を余すところなく分析。
記事の後半では、自分だけの一脚に仕上げるカスタムグッズや、もっと手軽に雰囲気を味わえる類似チェアもご紹介します。
今までに出会ったどんなアウトドアチェアとも違う特別な一脚で、あなたのアウトドアをワンランクアップさせましょう!
カーミットチェアとは?
カーミットチェアはアメリカ生まれのローチェア。
次々といろいろなチェアを買っていたキャンパーも、カーミットチェアの購入を最後に買わなくなるといわれるほどのバランスの良い魅力で人気です。
アウトドア用チェアの「決定版」、カーミットチェアの魅力を5つご紹介します。
①洗練されたデザイン
カーミットチェアの一番の魅力は、その洗練されながらも温かみのあるデザイン。存在感はあるのに主張し過ぎず、大自然にもおしゃれキャンプにもしっくりとなじみます。
キャンプ以外の時も、自宅のリビングやテラスで使えば雰囲気抜群。年じゅう無駄なく使えます。
②タフなアウトドア仕様
カーミットチェアは繊細な見た目ながら、タフな環境や取り扱いにも耐えるアウトドア仕様です。構造がしっかりしているため158kgの耐荷重を誇り、耐久性抜群です。
木材部分に施された分厚いニスは「ダブルマリングレードポリウレタン加工」。クルーザーやヨットの木部処理と同様の高級塗装で、水分や劣化から保護します。
シート部分の生地は1000デニールナイロン。ほつれないよう、熱で切断されています。
③コンパクトに収納・携帯可能
カーミットチェアは収納・携帯性に優れているのも特徴。
もともとバイカーが自分のツーリング用に作ったのが始まりというだけあり、軽量でコンパクトです。解体して小さな袋に入れれば、長さは58cmに収まります。
バラバラで収納されているものの、組み立ては簡単。「慣れれば3分」「いや1分かからない」と多数の愛用者が証言しています。
④USAハンドメイドの味わい
カーミットチェアはアメリカのテネシー州ナッシュビルで、ハンドメイドで制作されています。
年間4000台を生産するようになった現在でも、変わることなく一点ずつ丁寧に手作りされています。
収納袋と背もたれ背面にMADE IN USAのブランドタグがついており、雰囲気抜群。自宅で使うときもデザイナーチェアのような魅力を醸し出します。
⑤カスタムの可能性が無限大
カーミットチェアはアクセサリーやカスタム用品が多く販売されており、手軽に自分だけのチェアに改造できるのも魅力。
解体できる作りなので、フレームを塗り替えたり生地を張り替えたりのアレンジも無限に楽しめます。
人気が高いものは他のキャンパーとかぶりやすいのが悩みですが、カーミットチェアなら自在に自分仕様を満喫できますよ。
それでは、カーミットチェアのバリエーションを見てみましょう。
カーミットチェアの種類
カーミットチェアは「スタンダード」「ワイド」「ハイバック」の3種類が販売されています。1つずつご紹介していきます。
カーミットチェア
カーミットチェアの通常モデル。カラーは、グリーン・ブラック・レッド・ネイビー・バーガンディの5種類が用意されています。
いずれも落ち着いた色味ですが、迷ったらブラックがおすすめ。高級感があり、キャンプでも自宅でもシーンを選ばず重宝します。
価格 | 30,537円(税抜) |
使用サイズ | 幅約53 x 高さ約61cm |
収納サイズ | 約11 x 16 x 56cm |
座面高 | 約30cm |
重量 | 約2.4kg |
耐荷重 | 158kg |
素材 | オーク、アルミ、スチール、1,000デニールナイロン |
Oさん(20代男性)
カーミットワイドチェア
カーミットワイドチェアは、スタンダードよりも横幅が5cm広いモデル。ゆったり座りたい方や、身体の大きな方におすすめです。
実際に購入した人からは「かなりゆったりと座れる」「長時間座っていても疲れない」と好評。大きさの割に軽量なのも魅力です。
価格 | 33,000円(税抜) |
使用サイズ | 幅約58 x 高さ約61cm |
収納サイズ | 約11 x 16 x 56cm |
座面高 | 約30cm |
重量 | 2.8kg |
耐荷重 | 約158kg |
素材 | オーク、アルミ、スチール、1,000デニールナイロン |
Aさん(20代男性)
カーミットチェア ハイバック
カーミットチェア「ハイバック」は、背もたれの高さがスタンダードより10cm高いモデル。長時間座っても、首や肩が疲れにくいのが特徴です。
カラーは黒・茶・ベージュのベーシックな3種類。座り心地重視の方におすすめです。
価格 | 42,000円(税抜) |
使用サイズ | 幅51×奥行54×高さ72cm |
収納サイズ | (約)幅11×奥行16×高さ67cm |
座面高 | 約30cm |
重量 | 約3kg |
耐荷重 | 約158kg |
素材 | オーク、アルミ、スチール、1,000デニールナイロン |
Tさん(20代男性)
快適さと個性をアップ!アクセサリー&カスタム用品
カーミットチェアの魅力に取りつかれたキャンパーの中には、図面を描いて木材やアルミなどの材料をそろえ、自作する人も。
ちょっとしたアクセサリーを併用したりカスタムパーツで改造するだけでも、世界で一つだけの使い心地に。
あなたのカーミットチェアをもっと快適で個性的にしてくれるアイテムをご紹介します。
カーミットチェア専用 レッグエクステンションセット
延長脚でハイチェアに変身。自宅での使用にも便利
ローチェアであるカーミットチェアを、ハイチェアとしても使用したい方におすすめなのが「レッグエクステンションセット」。
座面高30cmを、約43cmに上げることができます。先端がゴムになっているので、自宅でも床を傷つける心配がありません。
お気に入りのチェアを、自宅のダイニングやテレワークスペースでも活躍させたい方は要チェックです!
価格 | 10,800円(税抜) |
重量 | 662g |
カーミットチェア専用 カップホルダー
缶ビールを入れるのに便利。雰囲気に合うホルダー
「カーミットチェア専用カップホルダー」があれば、テーブルを出さなくてもくつろぎの缶ビールタイムを楽しめます。シンプルでスタイリッシュなデザインで、チェアの雰囲気を損ないません。
価格 | 5,000円(税抜) |
生産国 | アメリカ |
【正規品】 Kermit Table (カーミットテーブル) KTB-101
完璧なコンビネーションでキャンプサイトに統一感
「カーミットテーブル」は、高さも色味も素材感もカーミットチェアに合わせて作られたテーブル。カーミットチェアと同様、コンパクトにばらして収納可能です。
同じくテネシー州にてハンドメイドで作られています。セットで使用すれば、キャンプサイトに統一感が出てよりおしゃれに決まりますよ。
こだわるなら徹底的に揃えたいという方におすすめです。
価格 | 17,500円(税抜) |
使用サイズ | 天板約35cm×約30cm/高さ30cm |
収納サイズ | 長さ約36cm×幅14cm×高さ4.5cm |
重量 | 1.3kg |
素材 | オーク |
ナチュラルマウンテンモンキーズ×バリスティックス ノビタ NATURAL MOUNTAIN MONKEYS × Ballistics NOVITA
座り心地が激変!長時間座ってもラクな角度に調整
カーミットチェアの座り心地は良いのですが、長時間座ると腰に負担を感じるという人も。
「ノビタ」はチェアの金具を外して嵌め込むだけで座面背面の角度が変わり、座り心地がラクになるアイテム。
「劇的に座り心地が良くなった!」と感激の声も聴かれています。
高さの異なる2種類がラインナップ。マイスターシートを装着している方は座面3cmアップの「NOVITA100」を。
カーミットチェアをそのまま使っている方は5cmアップの「NOVITA120」がおすすめです。
価格 | 8,300円(税抜) |
使用サイズ | 100mm(装着時座面が約3cm上がる) 120mm(装着時座面が約5cm上がる) |
素材 | アルミニウム合金・ゴム |
カーミットチェア用 交換レザーシート[ 2枚組 ] C&C.P.H. EQUIPEMENT
大人仕様にチェンジ。牛革の高級感とワイルドさを満喫
交換用ファブリックはいろいろありますが、中でも男ゴコロをつかんで離さないのが「レザーシート」。レザーの高級感とワイルドさを、大自然の中で満喫できます。
雨や水濡れに注意し、保管や手入れにも工夫が必要になりますが、それも良いものを所有する楽しみの一つ。趣味を深める大人の男性にピッタリです。
価格 | 18,000円(税抜) |
使用サイズ | 約 横49×縦30.5cm |
重量 | 約335g(1枚当たり) |
素材 | 牛革(脱クロム製法) |
ナチュラルマウンテンモンキーズ×バリスティックス マイスターシート
座面と背面がつながって座り心地がアップ!イメチェンにも
「マイスターシート」は座り心地が格段にアップすると評判の張り替えシート。座面と背面がつながることにより、お尻をしっかりホールドしてくれます。
生地が2重になっているため張りが増し、立ち上がりやすくなっているのもポイント。
専属の職人が一つ一つ手作りしているため、細部まで丁寧なつくりです。後ろ側にDリングやポケットもついて便利さもアップ。
ブラック、ベージュ、オリーブのほか、カモ柄やハイバック用も入手できます。雰囲気を変えたいときにもおすすめです。
価格 | 15,700円(税抜) |
素材 | バリスターナイロン(66ナイロン100%) |
続いては、リーズナブルに雰囲気を楽しみたい方におすすめの類似アイテムをご紹介します。
お手軽類似品でカーミットチェア風に楽しむ
多くのキャンパーが類似アイテムを使ってカーミットチェアの雰囲気をリーズナブルに楽しんでいます。中でも評判の良いものをピックアップしてご紹介します。
ニトリ モクオリタタミローチェア アイボリー O
リーズナブルなナチュラルチェア!改造にも人気
「ニトリ」のローチェアは、3,000円弱で手に入るナチュラルテイストのチェアとして人気。
生地を染める、ニスを塗るなどしてビンテージ感を出し、カーミットチェアに近づける工夫をする人も。
「写真でみるよりもしっかりしたつくり」と品質にも定評があります。
価格 | 2,719円(税抜) |
メーカー | ニトリ |
使用サイズ | 幅62×奥行46×高さ62cm |
座面高 | 25cm |
重量 | 約3.3kg |
素材 | フレーム:アカシア 張り地:ポリエステル |
FIELDOOR クラシックチェア
耐荷重100kg!焚き火もOKのコットン生地
フィールドアの「クラシックチェア」は耐荷重100kgの丈夫さで高評価。ワイドやミニ、ハイタイプなどバリエーションの多彩さも魅力です。
ファブリック部分がコットン生地なので、焚き火のそばで使用しても穴が開く心配なし。「値段を鑑みると文句は一切見つからない」 と賞賛を集めています。
価格 | 6,591円(税抜) |
メーカー | FIELDOOR(フィールドア) |
使用サイズ | (約)54.5cm×61cm×66cm |
収納サイズ | (約)63cm×12cm×15cm |
座面高 | 31cm |
重量 | (約)3.65kg |
耐荷重 | 100kg |
素材 | キャンバス(コットン) / 天然木(ブナ材) |
Hilander(ハイランダー) ウッドフレームチェア(新仕様)
質感・雰囲気・収納性も負けていない逸品!
質感も雰囲気もカーミットチェアに限りなく近い!と評判なのが「ハイランダー」のウッドフレームチェア。
デザインだけでなく、収納長さ57cmとコンパクトさも負けていません。
カーミットチェアの愛用者が、もう少し手軽に家族分を揃えたいと購入するケースも。
カモ柄やオトクな2脚セットなども用意されており、統一感のあるサイトを作りたい方にピッタリです。
価格 | 8,000円(税抜) |
メーカー | ハイランダー |
使用サイズ | 55×53×63cm |
収納サイズ | 57×13×11cm |
座面高 | 約31cm |
素材 | ブナ・ポリエステル600D |
BUNDOK(バンドック) ロースタイル チェア BAMBOO <ブラック/レッド> BD-114 折りたたみ式 天然素材
ウォールナット色が手に入る。ゆったり目の座り心地もうれしい
重厚な色合いが好みの方には「バンドック」のロースタイルチェアがおすすめ。竹素材ではあるものの、カーミットチェアでは手に入りにくいウォールナット色が購入できます。
幅が広めでゆったり座れ、背もたれの角度は食事するのにちょうどよいと評判。可動部もきちんと作りこまれており安心感があります。
価格 | 6,272円(税抜) |
メーカー | バンドック |
使用サイズ | 555x560x635mm |
収納サイズ | 約630x555x90mm |
座面高 | 29cm |
重量 | 約3.5kg |
耐荷重 | 80kg |
素材 | 竹集成材(アクリル塗装)・ポリエステル |
カーミットチェアでワンランク上のアウトドアを!
素敵なチェアは、座って過ごす時間のクオリティを上げてくれます。
座って良し、眺めて良しのカーミットチェア導入で、次のキャンプはお酒がもっと美味しく飲めること間違いなしです!