「合コンで全くモテた試しがない」「俺って性格に難ありなのか」と合コンが失敗続きだとマイナス思考になりやすいもの。合コンでモテないのはあなたのファッションコーデに問題があるのかもしれません。
今回は、合コンでモテるメンズコーデを季節別にご紹介します。人気アイテムも取り上げるので、トレンドに敏感な方はまずはチェックしてみてください。
センスあるファッションコーデを知って、モテるメンズになりましょう!
まずは、合コンでモテるメンズコーデの特徴から見ていきます。
Contents
合コンを制するメンズコーデの特徴
合コンを制するメンズコーデの特徴をご紹介します。
①シンプルで清潔感がある
(画像の引用元)
柄物を合わせずシンプルに仕上げたコーデは女子ウケを狙えます。飾らないからこそ清潔感のある印象を相手に与えやすいのもポイント。
女子から「生理的に無理」と言われればそれまでですが、初めから相手に良い印象を持ってもらうためにはホワイト系のカラーを積極的に取り入れると良いでしょう。
②大人っぽい余裕を感じさせる
(画像の引用元)
女子は余裕のある男性に惹かれやすいです。例えばあなたが女子だとして、いつもカツカツの男性に惹かれるかと考えればすぐにわかるはず。
こなれ感を出すにはキレイめのトップスやアウターをバランス良く取り入る必要があります。上手くそれぞれのアイテムを使って大人の余裕を引き立たせましょう。
③サイズ感が体格に合っている
(画像の引用元)
服のサイズが体格に合っているかも女子は瞬時にチェックしています。例えば細身の体型なのにそれを活かし切れていない服を着ているもちろん、その逆も然りです。
自分の体格の良い部分を魅力的に見せてくれるコーデに仕上げるのがポイント。
④話題作りになりやすい小物使いにひと工夫している
(画像の引用元)
自ら話題になりそうなアイテムをコーデに取り入ている人はモテやすいです。女子からしても、話す話題を探す必要がない人は一緒の空間に居ても気疲れしにくく需要有り。
モテたいとは思ってはいるものの口下手だったり、女子と話すのは緊張したりする人は小物に頼るのも良いでしょう。
早速、季節別に合コンでモテまくるメンズコーデをご紹介します。
【冬】合コンでモテまくる!メンズコーデ3選
合コンでモテる冬のメンズコーデをご紹介しましょう。
1位:大人カジュアルにキメる
(画像の引用元)
メガネを合わせても違和感なしのコーデ
「キレイめコーデは好きだけどメガネに合うか不安」というメンズにおすすめ。細身のニットセーターをインナーにして、細身のボディを強調しているのもポイント。
テーラードジャケットできちんと感を出しているため清潔感も感じられます。30代メンズにもチャレンジしやすいコーデです。
商品名 | 価格 |
UNITED TOKYO/ テーラードジャケット | 14,000円(税抜) |
UNITED TOKYO/ ニット | 8,500円(税抜) |
UNITED TOKYO/ スラックス | 8,000円(税抜) |
2位:大人の色気を表にたっぷり出したコーデ
(画像の引用元)
クラッチバッグを取り入れてまとめる
ダブルコートが好きなメンズにおすすめ。クラッチバッグを取り入れたコーデにすることで、ワンランク上のおしゃれさんの仲間入り。
ダブルコートの下にはダブルカーディガンを大胆に合わせました。
商品名 | 価格 |
nano・universe/チェスターコート | 5,864円(税抜) |
nano・universe/スラックス | 3,450円(税抜) |
Dr.Martens/ドレスシューズ | 17,850円(税抜) |
3位:勝負をかけるモノトーンコーデ
(画像の引用元)
足元のローファーもポイント
定番のシャツの上からニットを重ねたコーデです。幅広い年齢層が取り入れる着こなしはダサく見えやすいものですが、こちらは別。
シャツはズボンの中にインせず出して、こなれ感をうまく漂わせています。足元にローファーを合わせることで、紳士的なイメージを持たせやすいです。
商品名 | 価格 |
MARGARET HOWELL/ニット・セーター | 17,000円(税抜) |
Ralph Lauren/シャツ・ブラウス | 5,437円(税抜) |
MHL./パンツ | 29,000円(税抜) |
VARISISTA Global Studio/ローファー | 12,000円(税抜) |
【春】合コンでモテまくる!メンズコーデ3選
合コンでモテる春のメンズコーデをご紹介しましょう。
1位:ブラックでまとめるコーデ
(画像の引用元)
ライダースジャケットで大人っぽく
ブラックのライダースジャケットを上から羽織るだけで大人っぽさがグンと上がるコーデ。ネックレスを取り入れることでオリジナリティを高めています。
コンバースのスニーカーとジャケットの相性も良く、爽やかさが垣間見れるコーデです。
商品名 | 価格 |
GAP/デニムパンツ | 9,000円(税抜) |
CONVERSE/スニーカー | 4,800円(税抜) |
WEGO/ネックレス | 496円(税抜) |
2位:薄着したい春の日コーデ
(画像の引用元)
オープンカラーシャツを着こなすこなれ感
オープンカラーシャツの下は、ホワイトのTシャツを合わせます。足のシルエットが目立ちやすいズボンに革靴を合わせれば、スッキリとした足元に。
トートバッグをプラスすることで、バランスのとれたコーデに。
商品名 | 価格 |
MONO-MART/シャツ・ブラウス | 4,000円(税抜) |
HANES/Tシャツ・カットソー | 2,500円(税抜) |
LIDnM/デニムパンツ | 6,000円(税抜) |
KLEMAN/その他シューズ | 18,500円(税抜) |
3位:青空が似合う爽やかコーデ
(画像の引用元)
チェックのスラックスでキレイめに
ブルーのシャツにホワイトのインナーという定番の組み合わせからバランスの良さが感じられるコーデ。30代のメンズも着こなしやすいスタイルです。
チェックのスラックスを合わせることでカジュアルすぎずキレイめに仕上がっています。
商品名 | 価格 |
MONKEY TIME/Tシャツ・カットソー | 2,000円(税抜) |
GLOBAL WORK/パンツ | 2,900円(税抜) |
GLOBAL WORK/スニーカー | 4,500円(税抜) |
【夏】合コンでモテまくる!メンズコーデ3選
合コンでモテる夏のメンズコーデをご紹介しましょう。
1位:羽織りスタイルでカッコいいコーデ
(画像の引用元)
温度調節しやすい羽織りスタイルでいつでも快適
梅雨が明けて夏という時期におすすめ。テーラードジャケットは体格を浮き彫りにしてくれるので、体系に自信がある方は是非羽織りスタイルに挑戦しましょう。
30代メンズにも違和感なく楽しんでもらえるはず。インナーはロングTシャツになっているので、温度変化が顕著な時期も身体が冷えにくいです。
商品名 | 価格 |
Garage/テーラードジャケット | 12,600円(税抜) |
L&HARMONY/Tシャツ・カットソー | 8,500円(税抜) |
L&HARMONY/スラックス | 8,500円(税抜) |
2位:サンダルを合わせた夏らしいコーデ
(画像の引用元)
型破りファッションを楽しみたい人に
「合コンにサンダル?」と驚いた人もいたでしょう。敢えて型破りなファッションで合コンに望むことで注目度を高め、モテやすくする作戦です。
上半身はビッグシルエットスタイルでゆったりな着こなし。カジュアルさもあり、おしゃれメンズは一度試してみると良いコーデです。
商品名 | 価格 |
tk.TAKEO KIKUCHI/パーカー | 2,276円(税抜) |
tk.TAKEO KIKUCHI/パンツ | 3,500円(税抜) |
3位:夏らしくサマーニットを取り入れたコーデ
(画像の引用元)
程よい存在感のピンクのサマーニットは必須
「サマーニット単体は着るけど、インナーとして取り入れたことはない」という方も多いでしょう。意外と難しいサマーニットの着こなしは迷ったらこちらのコーデを参考にするのがおすすめ。
肌寒い時期は上からブルゾンを着ることで快適に過ごしやすくなります。
商品名 | 価格 |
Dr.Martens/ドレスシューズ | 21,000円(税抜) |
【秋】合コンでモテまくる!メンズコーデ3選
合コンでモテる秋のメンズコーデをご紹介しましょう。
1位:秋のデニムジャケットコーデ
(画像の引用元)
王道コーデで勝負
デニムジャケットのインナーが白Tは王道でありながらも、着こなすには少し勇気が要るコーデ。ブラックのベルトで全体の膨張感を抑えています。
幅広い年代がチャレンジするコーデではありますが、足元にブーツを合わせるのは20代30代。靴を変えるにしても、あまり重くなりすぎないよう注意しましょう。
商品名 | 価格 |
Dr.Martens/ブーツ | 21,000円(税抜) |
INTER FACTORY/ベルト | 6,000円(税抜) |
2位:気分によってブルゾンの着こなしが変えれるコーデ
(画像の引用元)
太めのアームが鍵
シックな色合いのブラウンのブルゾンは、アームが太く特徴的です。アーム部分を細くしたい時は腕まくりするような感覚で折ればおしゃれに。
首元まで襟があるので、秋風が急に吹いてきても冷たい思いをする必要なし。洗練された雰囲気も持ち合わせているコーデなので、30代メンズも無理なく試せるコーデです。
商品名 | 価格 |
INTER FACTORY/ブルゾン | 10,000円(税抜) |
ユニクロ/Tシャツ・カットソー | 455円(税抜) |
Dr.Martens/ブーツ | 21,000円(税抜) |
3位:ビッグTシャツをベースにしたコーデ
(画像の引用元)
オープンカラーシャツを主役に
チェック柄でブルーのラインがほんのり目立つオープンカラーシャツに、ビッグTシャツを組み合わせたコーデ。
シンプルでありながらも、色のバランスが取れたコーデに仕上がっています。上半身メインにおしゃれコーデしたい方向き。
商品名 | 価格 |
INTER FACTORY/Tシャツ・カットソー | 4,500円(税抜) |
KLEMANモカシン/デッキシューズ | 18,500円(税抜) |
INTER FACTORY/ネックレス | 1,733円(税抜) |
服装をモテコーデに変えて合コンの勝者に!
女子からモテるためには、良い第一印象を与えられるコーデで合コンに臨むことが大切です。
自分が持っているファッションアイテムを今一度見直して、不足点があれば今回紹介したアイテムを参考に買い足しましょう。
服装をモテコーデに変えれば、あなたも合コン勝者になること間違いなしです。