「初心者でも簡単に設営・撤収できるテントが欲しい」「オーバースペックにならず、機能と価格のバランスの取れたテントないかな?」という方には、ドッペルギャンガーのテントがピッタリ!
この記事では、ドッペルギャンガーのテントが人気の理由をまずレクチャー。続いて、おすすめのテントをランキング形式でご紹介します。
「簡単・お手頃・カッコイイ」の3拍子揃ったテントを手に入れて、どんどんキャンプに出かけましょう!
Contents
ドッペルギャンガーのテントが魅力的な理由
「ドッペルギャンガー(DOD)」は大人の遊び心が魅力の、日本発のアウトドアブランド。
テント初心者やツーリングキャンパーなど広い層から熱い支持を受けている理由は次の3つです。
設営が簡単
ドッペルギャンガーのテントは、設営簡単なものがほとんど。傘を開くように1分で設営できるタイプもあります。
全体の重量も軽く、テントの使用に慣れていない初心者にも扱いやすいです。
値段が手ごろ
ドッペルギャンガーのテントは、比較的リーズナブルな値段で入手できるのも特徴。
初心者やキャンプ頻度の少ない人に必要十分なスペックに絞ることで、気軽に楽しめる価格に抑えています。
デザインがユニーク
ドッペルギャンガーのテントは、ユニークで斬新なデザインが魅力。日本語を生かした個性的なネーミングセンスも光ります。
ほかのキャンパーとかぶりにくいのもうれしいポイント。愛着をもって長く使えるテントです。
それでは早速、ドッペルギャンガーのおすすめテントをランキング形式でご紹介していきます。
・斬新で機能的なオリジナルテント
・傘を開くように簡単に設営できるワンタッチテント
・部品の交換がきき長く使えるワンポールテント
・バイクや自転車でのキャンプに便利なツーリングテント
の順にご紹介。口コミで評判の良いテントを厳選しましたので、ぜひ参考にしてください!
【斬新で機能的】ドッペルギャンガーのオリジナルテントおすすめランキング3選
まず、斬新で機能的なドッペルギャンガーのおすすめオリジナルテントを3つご紹介します。
1位:カマボコテントソロTC T2-604-TN
ソロ向け広々2ルーム!ポリコットン素材で焚き火もOK
広々過ごせて焚き火もできるソロキャンプを夢見るあなたには「カマボコテント」ソロTCがピッタリ。
ソロ用ながら2ルーム仕様で「ソロにしては広い」「親子や夫婦なら2人寝られる」との口コミも。
火の粉がついても穴が開きにくいポリコットン素材だから、テントのそばで思う存分焚き火を堪能できます。
見た目がおしゃれなので、ポップに飾り付けても渋めのギアでタフに演出しても雰囲気抜群。ソロキャンプを思い切り満喫したいあなたは要チェックです!
価格 | 38,000円(税抜) |
使用サイズ | W170×D450×H120cm |
収納サイズ | W60×D25×H25cm |
重量 | 10.3kg |
収容人数 | 1人 |
素材 | ポリコットン・アルミ合金 |
耐水圧 | アウターテント 350mm / フロア 5000mm |
付属品 | ペグ、キャリーバッグ |
Tさん(20代男性)
2位:カマボコテントソロUL ブラック T2-605-BK
黒カマボコがカッコいい!高い遮光性で影が濃い
「カマボコテント」ソロULブラックは、男らしさが際立つ漆黒のソロテント。
遮光性抜群なので外の明るさを感じにくく、環境にかかわらず安眠したい方にも最適です。
幕が黒だと夏暑いのでは?という心配もご無用。確かに幕自体は熱を持ちますが、つくる影が濃いため、ベンチレーションをしっかりとれば総合的には涼しく過ごせます。
スカート付きなので冬も活躍。個性的ながら機能的な、デキる男に似合うテントです!
価格 | 37,255円(税抜) |
使用サイズ | W450×D170×H120cm |
収納サイズ | W47×D20×H20cm |
重量 | 5.4kg |
収容人数 | 1人 |
素材 | 40Dナイロン(シリコン&PUコーティング)・アルミ合金 |
耐水圧 | アウターテント 2000mm / フロア 5000mm |
付属品 | ペグ / キャリー / バッグ |
Oさん(20代男性)
3位:ファイヤーベースT8-524-BK
天井が高く圧迫感なし!いろいろな使い方ができるテント
家族やグループで焚き火を楽しみたいなら「ファイヤーベース」がおすすめ。8人対応の広々スペースで天井高も最大2.4mあるため、立ち上がっても圧迫感がありません。
1つのテントでさまざまな使い方ができるのも魅力。
暑い時期はオープンでフロアレスリビングとして。寒い時期や夜はフルクローズでテントとして。カンガルースタイルの外側としても愛用されています。
黒のポリコットン素材は質感が良くユニーク。「キャンプ場でかぶったことがない」という口コミも。1つあれば万能の実力派、検討して損はありません!
価格 | 47,528円(税抜) |
使用サイズ | W3300×D5000×H2400mm |
収納サイズ | W700×D300×H280mm |
重量 | 15.1kg |
収容人数 | 8人 |
素材 | ポリコットン・アルミ合金 |
耐水圧 | アウターテント:350mm、フロア:3000mm |
付属品 | ペグ、ロープ、フロア、専用キャリーバッグ |
Sさん(20代男性)
【設営簡単】ドッペルギャンガーのワンタッチテントおすすめランキング3選
次に、傘を開くように簡単に設営できるドッペルギャンガーのおすすめワンタッチテントを3つご紹介します。
1位:ザ・ワンタッチテント 初心者向け 広い前室付き 5人用
価格と品質のバランス良好。前室付き・雨漏りしないのも魅力
価格と品質のバランスが取れており初心者に最適と評判なのが「ザ・ワンタッチテント」。
初テントでもワンタッチで簡単に張れるので、家族や彼女の前で手こずる心配がありません。
ワンタッチテントとしては珍しく前室がついているのも魅力。
ダブルウォール・耐水圧2,000mmという雨に強いスペック。実際に、雨キャンプでも雨漏りしなかったという口コミが複数聞かれています。
初めてのテントで迷っている方はチェックしてみましょう!
価格 | 33,397円(税抜) |
使用サイズ | W310×D510×H215cm |
収納サイズ | W90×D24×H24cm |
重量 | 11.5kg |
収容人数 | 5人 |
素材 | ポリエステル150D(PUコーティング)・アルミ合金、スチール |
耐水圧 | フライシート2000mm、フロア5000mm |
付属品 | グランドシート、ポール、ペグ、キャリーバッグ |
Mさん(20代男性)
2位:ライダーズワンタッチテント 【ツーリング仕様】 1-2人用
設営も片付けも秒速!ツーリングや電車に便利なコンパクト収納
「設営1分、片づけ2分」「楽で仕方ない」と評判なのが「ライダーズワンタッチテント」。
建て方はテント上部のロープを引っ張るだけ。収納時も、畳み方が大雑把でも付属の袋に入ります。
名前の通り、バイクに積みやすいコンパクトな収納サイズも魅力。ツーリングキャンプはもちろん、電車やバスを利用してフェスに出掛ける人にもピッタリです。
時間やエネルギーを設営や撤収に取られず、思い切りツーリングに使いたい方はチェックしてみましょう!
価格 | 16,150円(税抜) |
使用サイズ | W243×D235×H133cm |
収納サイズ | W62×D20×H20cm |
重量 | 4.3kg |
収容人数 | 2名 |
素材 | 70Dナイロン(PUコーティング、リップストップ加工)・アルミ合金 |
耐水圧 | フライシート:3000mm・フロア5000mm |
付属品 | ペグ14本、ロープ6本、グランドシート、トップシート、キャリーバッグ |
Kさん(20代男性)
3位:ワンタッチフィッシングテント
ワカサギ釣りを暖かく。設営・撤収がスピーディーだから凍えない
「ワンタッチフィッシングテント」はワカサギ釣りに特化したユニークなテント。氷上で雨や寒さを気にせず快適に釣りを楽しめると好評です。
強風にも飛ばされにくい六角形の床、すきま風をブロックするスカートなど厳寒をしのぐ工夫がいっぱい。
傘を広げるように簡単に設営でき、適当な畳み方でも収納できるので、寒い中作業に時間をとられません。
余裕のある収納袋にドリルやスコップもまとめて荷物を減らせるのもうれしいポイントです。
価格 | 15,164円(税抜) |
使用サイズ | W280×D240×H180cm |
収納サイズ | 直径25×長さ135cm |
重量 | 7.4kg |
収容人数 | 5名 |
素材 | 75Dポリエステル・グラスファイバー |
耐水圧 | 1500mm |
付属品 | ペグ、ロープ、ランタンメッシュシート、キャリーバッグ |
Tさん(30代男性)
【長く使える】ドッペルギャンガーのワンポールテントおすすめランキング3選
続いて、壊れた部品を交換しやすく長く使える、ドッペルギャンガーのおすすめワンポールテントを3つご紹介します。
1位:ワンポールテントL 8人用 T8-200T
ワンポールでは珍しいビッグサイズ。小さく収納、簡単設営
「ワンポールテントL」は三角形のスタイリッシュな外観が魅力。
大きなサイズのワンポールテントはなかなかない中、8人対応の広々サイズ。大人ばかりの4~5人のキャンプに使っている人が多く、十分すぎる広さだと喜ばれています。
部品が少ないためコンパクトに収納でき、設営もポールを立てるだけとシンプル。小さく運んで大きく立てる優秀テント、キャンプ人数の多い方は要チェックです!
価格 | 28,437円(税抜) |
使用サイズ | W460×D460×H300cm |
収納サイズ | W62×D25×H25cm |
重量 | 12kg |
収容人数 | 8人 |
素材 | 150D ポリエステル (PUコーティング)・スチール |
耐水圧 | フライシート:2000mm、フロア:5000mm |
付属品 | キャリーバッグ、ペグ×20本、ロープ×8本 |
Uさん(20代男性)
2位:ショウネンテントT1-602-TN
タープいらずで身軽!簡単と快適を両立した秘密基地
気軽に持ち運べる秘密基地が欲しい方には「ショウネンテント」がピッタリ。
ワンポールテントでは珍しく前室つきで、チェアとテーブルを置いても余裕があります。タープいらずで、ソロキャンプの荷物を大幅に減量。
快適なテントは設営に時間がかかり面倒に感じることが多いなか「これだけ簡単と快適のバランスが優れたテントは他にない」と絶賛の声も。
思い立ったら身軽な装備で出かけたいあなたにおすすめです!
価格 | 30,272円(税抜) |
使用サイズ | W220 x D220 x H180cm |
収納サイズ | W48 x D18 x H18cm |
重量 | 3.2kg |
収容人数 | 1人 |
素材 | リップストップ30Dナイロン・アルミ合金 |
耐水圧 | アウターテント: 1500mm、フロア: 3000mm |
付属品 | アルミペグ18本、ロープ10本、キャリーバッグ |
Yさん(20代男性)
3位:チマキテント T2-656-TN
シェアハウススタイルの新しいキャンプを楽しむ寝室テント
「チマキテント」があれば、グルキャンやファミキャンでの「ふれあい」と「プライバシー」を絶妙のバランスで楽しめます。
オープンタープに個々のチマキテントを接続させ、リビングスペースと寝室に。シェアハウスのような新しいスタイルで、楽しみは大きくストレスは小さくできます。
色をそろえた大きめのタープを使えば、抜群の雰囲気を味わえますよ。
価格 | 17,953円(税抜) |
使用サイズ | W260×D260×H200cm |
収納サイズ | W60×D15×H18cm |
重量 | 5.6kg |
収容人数 | 2人 |
素材 | ポリコットン、210Dポリエステル(PUコーティング) |
耐水圧 | アウターテント:350mm・フロア:5000mm |
付属品 | ロープ(長)×3本、ロープ(短)×1本、ペグ×11本、キャリーバッグ |
Nさん(20代男性)
【バイク・自転車向け】ドッペルギャンガーのツーリングテントおすすめランキング3選
最後に、バイクや自転車でのキャンプにおすすめの、ドッペルギャンガーのツーリングテントを3つご紹介します。
1位:ライダーズバイクインテント 【ツーリング仕様】 T2-466
キャノピーにバイクが入れられる。バイク好きのためのテント
ツーリングキャンプで、夜はバイクもテントに入れてあげたい人には「ライダーズバイクインテント」がおすすめ。
どんなバイクにも似合う黒い幕。「バイクツーリング用としてはこれ以上ない」「最強のテント」と熱烈なファンの多い逸品です。
キャノピー部分にバイクが収まり、リビングスペースは普通に使えるのが魅力。くつろぎながらバイクを眺める時間は、バイク好きにはたまりません。
暗くなってからの設営でもOKのワンタッチ仕様なので、仕事終わりからのキャンプにもピッタリです!
価格 | 23,893円(税抜) |
使用サイズ | W215×D260×H140cm |
収納サイズ | W61.5×D23×H23cm |
重量 | 5.5kg |
収容人数 | 2人 |
素材 | ナイロン・ポリエステル |
耐水圧 | アウターテント:3000mm、フロア/5000mm |
付属品 | ペグ、ロープ、ポール、キャリーバッグ、グランドシート |
Eさん(20代男性)
2位: ライダーズワンポールテント T1-442
高さがあるから出入りや着替えがラク!2ルームで広々
「ライダーズワンポールテント」は、ツーリング用ながら高さがあるのがうれしい2ルームテント。出入りや着替えがラクに行えると高評価です。
中の広さにも定評があり、インナーテントには190cmのコットが収まります。
数あるドッペルギャンガーのバイク用テントの中でもひときわコンパクトに収納できるのも魅力。
ひと癖あるけどカッコいい、自分だけの基地を持ちたい方の男ゴコロを満たしてくれるテントです。
価格 | 16,060円(税抜) |
使用サイズ | W2900×D2900×H1830mm |
収納サイズ | W500×D140×H140mm |
重量 | 2.6kg |
収容人数 | 1人 |
素材 | 68D 190T ポリエステル・アルミニウム |
耐水圧 | フライシート:2000mm・フロア:3000mm |
付属品 | ペグ、ストームロープ、専用キャリーバッグ |
Sさん(20代男性)
3位:ライダーズタンデムテント 2-3人用T3-485
2人乗りのツーリングに最適!荷物を減らせてコンパクト
2人でのツーリングデュオキャンプを快適に楽しみたい方には「ライダーズタンデムテント」がおすすめ。
「大人2人のシュラフに荷物を入れても余裕あり」という広々寝室と「使い勝手が素晴らしい」との口コミがある大きな前室が特徴です。
前室が雨風や他人の視線除けとなるのでタープいらず。広さの割りに収納サイズが最小限に抑えられているため、荷物をあまり載せられない2人乗りのツーリングにも最適です。
価格 | 23,907円(税抜) |
使用サイズ | W230×D375×H140cm |
収納サイズ | 直径23×長さ65cm |
重量 | 6kg |
収容人数 | 4人 |
素材 | 75Dポリエステル(PUコーティング)、アルミ合金 |
耐水圧 | アウターテント:3000mm・フロア:5000mm |
付属品 | ペグ、ロープ、ポール、キャリーバッグ、グランドシート |
Aさん(20代男性)
ドッペルギャンガーのテントで遊び心を爆発させよう!
型にはまらないアイデアとちょうどいいスペックが心地よい、ドッペルギャンガーのテント。
あなたの遊び心を刺激してくれるテントを見つけて、ほかの人とは一味違う自分らしいキャンプを楽しみましょう!