「一味違う遊び心のあるアウトドアアイテムを揃えたい」「使いやすくてリーズナブルなのに心がワクワクするキャンプ道具ないかな?」というあなたには、DODがピッタリ。
この記事では、キャンプ好きの心をとらえて離さないdodの基礎知識と、特におすすめの人気キャンプアイテムをご紹介します。
気分を上げてくれるDODのギアをお供に、次の休みは思い切りはじけましょう!
Contents
大人の心を弾ませるアウトドアブランド「DOD」とは?
DODは、子どものような遊び心が多くの人を魅了してきたアウトドアブランド。
独特のデザインとネーミングセンスからも「良い意味でクレイジーな大人を増やすことをミッションとしている」という姿勢がうかがえます。
「ドッペルギャンガーアウトドア」という長い名前でよく知られたブランドでしたが、10周年に当たる2018年にDODとして名前とロゴを一新。
初心者でも使いやすくコスパの高いアイテムをリリースし続けています。
公式オンラインストアやSNSで、新作や季節のアイテムなどについて詳しく発信しているのも高ポイント。
人気アイテム「タケノコテント」のリニューアル待ちやイベント出展など、リアルタイムの情報をゲットでき、見ているだけでも楽しくなります。
それでは、DODのキャンプアイテムの中でも特に評価の高い、
・テント
・タープ
・テーブル
・コット
の人気商品をピックアップしてご紹介します!
DODのテントおすすめ5選
まず、DODのおすすめテントを5つご紹介します。
ライダーズワンタッチテント 【ツーリング仕様】
設営1分、片づけ2分。ツーリングや電車利用にピッタリの収納サイズ
「キャンプツーリングの必需品」と支持を集めているのが「ライダーズワンタッチテント」。
紐を引っ張るだけで設営できる簡単さで「広げるのに1分、片付け2分」という声も。貴重な時間をもっとツーリングに使えます。
名前の通り、バイクに積みやすいコンパクトな収納サイズも魅力。ツーリングキャンプだけでなく、公共交通機関を利用してフェスに出掛ける人にもおすすめです。
DODのワンタッチテントの中でも一番売れているアイテム、迷ったらまずチェックしてみましょう!
価格 | 16,273円(税抜) |
使用サイズ | (約)W243×D235×H133cm |
収納サイズ | (約)W62×D20×H20cm |
重さ | (約)4.3kg |
素材 | 70Dナイロン(PUコーティング、リップストップ加工)・アルミ合金など |
対応人数 | 大人2名 |
Eさん(20代男性)
ライダーズワンポールテント 【ツーリング仕様】
1人用2ルームワンポール。広さと高さで快適、見た目もカッコいい!
ツーリング向けのワンタッチテントでは窮屈に感じる方は、広い前室のある2ルームの「ライダーズワンポールテント」を試してみましょう。
190cmのコットが収まる広々空間で快適。高さもあるので立って着替えができ、出入りも腰に負担がかかりません。
ワンポールテントの独特のシルエットも「カッコいい」と評判。
「自分だけの基地を設営した感じ」「すっかり気に入ってしまった」と、男ゴコロを揺さぶられる人続出です。快適な秘密基地を手に入れたいあなたは今すぐチェックを!
価格 | 15,533円(税抜) |
使用サイズ | (約)W2900×D2900×H1830mm |
収納サイズ | (約)W500×D140×H140mm |
重さ | 2.6kg |
素材 | 68D 190T ポリエステル・アルミニウムなど |
対応人数 | 1人 |
Yさん(20代男性)
ザ・ワンタッチテント
初心者でも設営簡単!他の人とかぶりにくいのもポイント
「ザ・ワンタッチテント」は、ファミリーキャンプやカップルキャンプのビギナーにピッタリ。
「初めてのテントだが簡単に設営できた」という声が多く、家族やパートナーに手こずる姿を見せたくないという男ゴコロにこたえてくれる優秀アイテムです。
「他のキャンパーとかぶりにくいのが良い」というコメントも複数。
キャンプ慣れした人も、着いたらまず休みたい・パッと設営を済ませて他のことを楽しみたいというタイプなら検討して損はありません!
価格 | 33,403円(税抜) |
使用サイズ | (約)W310×D510×H215cm |
収納サイズ | (約)W90×D24×H24cm |
重さ | (約)11.5kg |
素材 | ポリエステル150D(PUコーティング)・アルミ合金、スチールなど |
対応人数 | 5人 |
Uさん(20代男性)
カマボコテントソロUL ブラック T2-605-BK
男っぽい雰囲気が魅力のソロバージョンカマボコテント
「カマボコテントソロ」は、大人気「カマボコテント」のソロバージョンとして2018年にリリースされました。
ロースタイルキャンプにピッタリの低め設定で、男っぽさの際立つ雰囲気。
設営のしやすさや機能などカマボコテントの魅力はそのままに、ソロキャンプでゆったり過ごせる絶妙なサイズ感に仕上がっています。
毎年のように新アイテムや新カラーが発表され、2020年の新アイテム「カマボコテント3」が抽選販売になっているなど注目度の高いカマボコテントシリーズ。
衰えない人気の理由を、ソロキャンプでも実感してみませんか。
価格 | 36,480円(税抜) |
使用サイズ | (約)W450×D170×H120cm |
収納サイズ | (約)W47×D20×H20cm |
重さ | (約)5.4kg |
素材 | 40Dナイロン(シリコン&PUコーティング)・ アルミ合金など |
対応人数 | 1~2人 |
Tさん(30代男性)
ヌノイチS T2-593-KH
上級者向け、究極のシンプル。布一枚に住まう愉しさを満喫
自然に溶け込み創意工夫を凝らすという、アウトドアの醍醐味をもっと味わいたい上級者には「ヌノイチ」がおすすめ。
切れ目が入った1枚の布ですが、計算しつくされた位置にループやグロメットがついています。
それを駆使して時々の自然条件に応じた使い方をするという、近代的なテントでは味わえない愉しみ方ができるのがポイント。
シンプルを極めた張り姿も個性的でおしゃれだと評判。キャンパーとして一皮むけたい方はぜひ挑戦してみましょう!
価格 | 20,590円(税抜) |
使用サイズ | (約)W340×D210×H150cm |
収納サイズ | W62×D16×H16cm |
重さ | (約)5.9kg |
素材 | ポリコットン(ポリエステル65%、綿35%)、アルミ合金など |
対応人数 | 1~2人 |
Oさん(20代男性)
DODのタープおすすめ2選
次に、DODのおすすめタープを2つご紹介します。
チーズタープ ミニ TT3-581-TN
焚き火OKのポリコットン素材。「チーカマ」でも単体でも活躍
「チーズタープ」はスライスチーズのような正方形の、シンプルなタープ。
火の粉で穴が開きにくいポリコットン素材だから、タープ下で焚き火をしてもOK。水をよくはじき、濃い日陰を作ってくれると評判です。
もともとは「カマボコテント」の結露軽減のために開発されたタープだけあり、カマボコテントとの重ね張り「チーカマ」の相性は抜群。
8ヶ所に取り付けられたグロメットやポールソケットで、単体でも多彩な張り方が可能です。
価格 | 17,196円(税抜) |
使用サイズ | (約)W5000×D5000mm |
収納サイズ | (約)W620×D180×H180mm |
重さ | (約)6.5kg |
素材 | ポリコットン(ポリエステル65%、綿35%) |
Kさん(20代男性)
TCワンタッチタープM TT5-676-KH
簡単に広く濃い日陰が作れる!開放感たっぷりの高い天井が魅力
BBQやキャンプに広く涼しい空間を作ってくれるのが「 TCワンタッチタープ」。UPF50+、遮光率98%以上のポリコットンが作るパワフルな日陰が特徴。
高い天井は、高級感があるとともに開放感抜群。もちろん設営はワンタッチで簡単です。
用途に合わせて高さを3段階に調節でき、別売りのサイドパネルでさらに空間を広げることも可能。幅広い使い道で、毎回のキャンプに重宝すること間違いなしです。
価格 | 18,182円(税抜) |
使用サイズ | 約W200×D200×H155/230/235cm |
収納サイズ | 約W22×D22×H124cm |
重さ | 約14kg |
素材 | ポリコットン(ポリエステル65%、綿35%)・スチールなど |
DODのテーブルおすすめ3選
続いて、DODのおすすめテーブルを3つご紹介します。
テキーラテーブル TB4-535
汎用性・拡張性抜群!自由なカスタマイズで家でも活躍するテーブル
タフでスタイリッシュ、アレンジ自在とキャンパーの求めるものがぎゅっと詰まっているのが「テキーラテーブル」。
外力や熱に強く、焚き火の上でも使用できるハードなスペックで人気です。
脚とプレートの組み合わせで自由自在に変形。ホームセンターなどで買ったワンバイ木材とも組み合わせて自由な長さで使用できます。
食事用テーブルとして使うほか、棚にしたり囲炉裏形状にしたりと大活躍。
家ではキャンプギア用の棚や来客時のテーブルとして普段から活躍させているというコメントも。タフで融通の利く大人の男にピッタリです!
価格 | 10,308円(税抜) |
サイズ | (約)W1150×D492×H410mm※開き方によりサイズは変動 |
重さ | (約)8.2kg |
耐荷重 | (約)40kg |
素材 | スチール、木 |
Nさん(20代男性)
グッドラックテーブル
大容量の収納棚つきで調理がグッとスムーズに!
「調理用テーブルとしてものすごく便利!」と感嘆の声が上がっているのが「グッドラックテーブル」。
テーブルの下に大容量の収納がついており、アルミホイルやラップ・カセットガス・皿などかなりの量が収納可能。収納を外さなくても折りたためます。
「前後にチャックがあるのでテーブルの反対側からも出し入れできる」「サイドポケットも多い」と使い勝手にはお墨付き。一つあるだけで調理がはかどります!
価格 | 9,408円(税抜) |
使用サイズ | (約)W60×D100×H80.5/69/55.5/44cm |
収納サイズ | (約)W60×D50×H6.6cm |
重さ | (約)6.4kg |
耐荷重 | 天板部分30kg、ストレージ部分5kg |
素材 | アルミ合金、ポリエステル、MDF |
Fさん(20代男性)
ライダーズテーブル 【ツーリング仕様】 TB1-461
収納サイズが完璧!安定した作りに定評のツーリング用テーブル
「ライダーズテーブル」はツーリングキャンパーたちから「完璧!」と喜ばれる逸品。
その秘密は収納時の幅50cm。タフザック50などのバッグにキレイに収まり、斜めになったりしないと評判です。
骨組みや天板がすべて1つにまとまり、カチャカチャ音がしないのも高評価。
天板に2Lのペットボトルを載せても安定しており、軽さからは想像出来ないほど安定感のある作りに驚く声も多数。
リーズナブルに手に入るので、気になる方は試してみてはいかがでしょうか。
価格 | 4,619円(税抜) |
使用サイズ | (約)W460×D365×H330mm |
収納サイズ | 直径80×高さ500mm |
重さ | (約)920g |
素材 | アルミニウム・1680Dオックスフォードポリエステル |
Mさん(20代男性)
DODのコットおすすめ3選
最後に、DODのおすすめコットを3つご紹介します。
バッグインベッド CB1-510K
寝心地抜群のぐっすりコット!軽量コンパクトでバイクに積める
抜群の寝心地とバイクにも積載できる携帯性で爆売れしているのが「バッグインベッド」。
Amazonのアウトドア用折りたたみベッドカテゴリでベストセラー1位を獲得する人気商品です。
「キャンプの夜なかなか寝れないが今回はぐっすり」「組み立て後試しに寝たら熟睡してしまった」など寝心地の良さをうかがわせるエピソードが続々。
壊すつもりで毎日寝ていたが全然壊れないというコメントもあり、耐久性も証明済みです。
初めてのコットとしてもよく選ばれています。キャンプの睡眠環境をもっと快適にしたい方はチェックしてみましょう!
価格 | 9,678円(税抜) |
使用サイズ | (約)W183×D72×H16mm |
収納サイズ | (約)W51×D13×H16cm |
重さ | (約)2.4kg |
耐荷重 | 120kg |
素材 | アルミニウム・600Dポリエステル |
Sさん(20代男性)
ウルトラクールキャンピングベッド CB1-139-KH
ゆったり幅広&涼しいメッシュ。スチール枠で耐久性も良好
ゆったり寝たい方や暑がりの方におすすめなのが「ウルトラクールキャンピングベッド」。メッシュ生地で蒸れにくく、暑い季節でも快適。
一般的なコットよりも10cm幅広の77cm幅だから、大柄な男性でも寝返りを打てます。
作りがシンプルなので、大型ながら収納時には片手で持てるコンパクトさに。
同価格帯の類似商品は樹脂製のジョイントが割れるなどのトラブルが起こりやすいのに対し、すべて金属製のフレームで耐久性にも配慮されています。
価格 | 5,700円(税抜) |
使用サイズ | (約)L1900×W770×H190mm |
収納サイズ | (約)L800×W200×H40mm |
重さ | (約)4.8kg |
耐荷重 | 100kg |
素材 | スチール・テスリン(PVC コーティング) |
Tさん(20代男性)
タキビコット CB1-788-KH
焚き火のそばで寝てくつろげる!帆布使用の超ロースタイルコット
焚き火のそばで寝そべる、さらなるリラックススタイルを実現するのが「タキビコット」。
火の粉が落ちても穴が開きにくい、丈夫な帆布生地を使用。煙を浴びにくい超ロースタイルで、心ゆくまで焚き火を満喫できます。
ハイコットに切り替えてベンチとして使うことも可能。焚き火のそばで作業や食事をするのに最適です。焚き火好きさんが一日中離れられない、居心地最高の定位置です。
価格 | 17,000円(税抜) |
使用サイズ | (約)W188×D68×H21/38cm |
収納サイズ | (約)W50×D25×H25cm |
重さ | (約)5.3kg |
耐荷重 | (約)180kg |
素材 | 帆布(コットン)・900Dポリエステル・ポリエチレン・アルミ合金 |
DODのアイテムで思い切り自分らしく楽しもう!
DODのキャンプギアには、ほかにないアイディアや遊び心がいっぱい。流行に流されたり方にはまったりすることなく、あなたらしいキャンプを思いきり楽しみましょう!